• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

JR貨物フェステバル広島車両所公開

JR貨物フェステバル広島車両所公開 JR貨物広島車両所の一般公開に行ってきました。

貨物専門の会社だけあって、色々な機関車が展示されていました。中には既に廃車になった後、保存されている物もありました。

機関車の車体を二機の天井クレーンで吊って移動させる実演なんかもありました。
あいにくの雨模様でしたが、楽しんでまいりました。

フォトギャラリーに画像を追加しました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/10/26 22:05:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

最高に暑い日
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2008年10月27日 22:32
EF210は良く見かけますね~「あかつき」が懐かしいです!小学校のころは明朝に見かけてました(^ー^)
コメントへの返答
2008年10月28日 7:21
EF210はダイチャレに行く途中で何回か見たことがあります。いくつ繋いでいるのか分からないくらい貨車を引っ張っていますよね。
ブルートレインが減ってちょっとさみしいです。子供の頃は憧れの列車だったんですが…。
2008年10月28日 12:24
EF210って電車ですよね?
うちの近辺は電化してないから見かけない。
電化区間で16両編成しているのに出くわしたことならありますけど…
コメントへの返答
2008年10月28日 22:49
EF210は電気機関車ですよ。確かに電化されていないと見られないですし、基本的に東海道本線、山陽本線だけで走ってますからね。
16両つながりって新幹線ですか?
2008年11月13日 17:18
楽しんだみたいで(≧ω≦)b
コメントへの返答
2008年11月13日 21:06
楽しんできました。
ただ、あいにくの雨ですっきりといかなかったのが残念です。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation