• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

へー

へー たまたま今日、うちの会社に来ていたアトレー。

S80系のまだ排気量が550ccの頃のモデルですが、グレードはXX。
ターボ付きだけあってか、660ccのノンターボより走ると、乗ってきていた方は言っておられました。

XXだからか、これもL70ミラTR-XXのようにリップスポイラーの高さで、ぐるりと赤いピンストライプがはいっていたのにはちょっとびっくり。

ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/02/13 22:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

南アルプス天然水
ドウガネブイブイさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 23:29
ライバルはブラボーのツインカムターボあたりですね。
コメントへの返答
2009年2月14日 22:49
エブリイにもターボモデルがありましたし、ちょうど軽にもターボが普及してきた頃でしたね。
2009年2月14日 8:53
この頃のクルマ、軽いですからね~

最近は安全装備・排ガス規制で年々走らなくなってきてます・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 22:56
今よりも一回り車体が小さかったですし、軽かったんでしょうね。

もう少し馬力があってもいいような気がします。
2009年2月14日 19:02
知り合いにいつも新規格のNAの箱車は走らないよと言われてます(´・ω・`)

まぁ、広さを取るか走りを取るかにもよりますしね。
コメントへの返答
2009年2月14日 23:03
調べてみたら今のアトレーって4WDだと1tを越すみたいですね。
さすがにそれだとターボがないと走らないでしょう。

広い方がいいという人は構わないのでしょうけど、タントとかだと頭の上が広過ぎて落ち着きません。
2009年2月20日 12:26
アツい仕様の予感( ̄∀ ̄)フフフ
コメントへの返答
2009年2月20日 21:23
排気量は少ないですが、ターボ付きのFRですよ(^m^)

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation