• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

ブラボー!な時代の産物

ブラボー!な時代の産物 またまた、たまたま会社にいた車。

三菱のブラボー(二代目・U41V?U42V?)です。
調べてみるとヘッドライトの形から、おそらく極初期型のようです。
この間のアトレーと違ってターボこそありませんが、天井はほぼ全面にわたってサンルーフになっています。

改めて考えると、4ナンバーの貨物車でこの装備は凄いですよね。
この大きなサンルーフ、きっと今じゃボディの剛性とか衝突安全性とかで採用できないでしょうし。

アトレーにはスライドドアが左だけっていうのもありましたね。
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/02/28 21:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 22:24
ブラボーはDOHCターボもあったと思います。友人が乗ってたミニカダンガンは強烈な加速でしたが足回りは結構柔でした。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:03
この頃の三菱のDOHCエンジンだと15バルブでしょうか。

ダンガンは子供の頃好きな車の一つでした。
速いというのは聞いたことがあったので乗ってみたかったですね。
2009年2月28日 23:26
これは古い。意外と昔の車は豪華装備ですよね~。
コメントへの返答
2009年3月1日 22:07
そうですね。
ちょうどバブルの頃の車ですから軽自動車とはいえ着飾った車が多かったですね。
軽自動車にエアコンが付くようになったのもこのころじゃないでしょうか。
2009年3月1日 20:46
会社に同じようなのがありますよ!
確かに、軽四にサンルーフはかなり豪華ですよね~!

現役で乗ってるのがすばらしいです><
コメントへの返答
2009年3月1日 22:11
大きなサンルーフは普通車のワンボックスにも負けてないですよね。

一応、板金屋さんから帰って来たのですが、現役でいられるかは微妙なようです。
2009年3月3日 19:07
貨物車でサンルーフ(゜∀゜;ノ)ノ






豪華過ぎです(◎o◎)
コメントへの返答
2009年3月4日 22:32
どちらかといえば乗用車風に仕立ててはありましたが、貨物車ですからねぇ。

でも考えてみるとアルトワークスも大元はバンだったんですよね。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation