• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

やはり無理があったか…

やはり無理があったか… 先月リアに取り付けた17センチスピーカーですが、どうやら端子とボディとが接触、ショートするみたいで、ちょくちょく音が出なくなります。
ボディ側にビニールテープを貼ってはおいたのですが、摩擦で切れてしまったのかもしれません。

今はコードを外しているので問題ないですが、やっぱり音が物足りないです…




orz
ブログ一覧 | 戯言 | モブログ
Posted at 2009/05/10 10:44:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 11:23
木のボードを加工したスペーサーを作って浮かせてみるとかはどうでしょう?
コメントへの返答
2009年5月10日 22:00
今は鉄板の上のボードだけに固定しているので、ボードの下にスペーサーを入れるのは効果ありそうです。
アドバイスありがとうございます。
2009年5月10日 19:50
17センチはデカすぎるんでしょうね。僕は13センチを入れると下の鉄板を切るって言われましたね。
バッフルを買ってみてかさ上げしてみたらどうですか?後は鉄板に絶縁対策してみるとかどうです?
コメントへの返答
2009年5月10日 22:10
16センチを付けていたからいけるかな、と思ったんですけどね。
フェルトのボードにねじで固定してあるだけなので、かさ上げすれば当たる事は無くなると思います。

絶縁対策はまた調べてみます。
2009年5月14日 17:40
僕は17cmをバッフルかませて取り付けていますよー

今のとこは問題ないです(´・ω・)
コメントへの返答
2009年5月14日 20:30
やっぱりかさ上げすれば大丈夫なんですね。
バッフルを探してみます。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation