• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ある意味イタ車

ある意味イタ車 痛くはないです(笑

今日、会社に修理でやってきたイタリアのスクーター、ベスパ。

これってスクーターなのに手動でシフトチェンジしないといけないんですね。
それも左ハンドルのクラッチレバーを引いて、左ハンドル自体をひねるように回してシフトチェンジするのだそうです。
そして、リアブレーキなのでしょう、右の床からペダルが生えています。

これだけ見ても乗りこなすまで大変そうなスクーターですね。












グリップエンドにウインカーか付いてるけど、こけた時のことは考えなかったんだろうか…
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/06/17 23:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 23:22
日本のスクーターと違うからオシャレに見えますよね~。

友達がこけて、やっぱりウインカーもげてましたね。



やっぱり痛油入れとくんですかね(笑)?
コメントへの返答
2009年6月18日 22:15
調べてみたらボディはモノコックなんだそうです。
そのせいか、日本のスクーターと比べるとラインがなめらかですよね。
あのウインカーは後ろのウインカーも兼ねているみたいですが、こけると真っ先に壊れますよね。

このベスパ、2ストなんです。それも燃料タンクにオイルも入れるようになってます。
だから痛油の代わりに、カストロールの2ストオイルが積んでありました。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation