• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

最新鋭

最新鋭 遅ればせながらタイヤをスタッドレスにしました。

今回は奮発してブリヂストンから今年出たばかりのブリザックREVO GZを投入いたしました。

スタッドレスとしては初めてプレイズのような内側と外側のサイドウォールの違うタイヤだそうで。

そのせいか、組み付ける時、外側のサイドウォールが固いような印象でした。
ブログ一覧 | オプティ | モブログ
Posted at 2009/12/15 13:32:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田舎のおっさん娘からもらったママチ ...
いなかっぺはちさん

定期便愛車ランキング
s-k-m-tさん

気になる車・・・(^^)1470
よっさん63さん

✨JOY✨
Team XC40 絆さん

モーニング
アンバーシャダイさん

プロ野球OBクラブチャリティーコン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 23:14
初めてコメントさせていただきます。

俺は仕事柄、タイヤ組み付けしますがBSのタイヤは他社(横浜やダンロップなど)サイドが硬いです。サイズによりけりですが・・・
(ロープロになるに連れて硬さは増しますが・・・)

確かGZは従来品に比べ接地面積を減らしたそうです。(その分外径がちょっとでかいらしいです。)
俺的には非対称パターン(IN/OUT)の方が楽でいいです。

今年はGZがデビュー、REVO2が安いときたから・・・あんまりGZが売れてないですね~(サイズによっては数千円も差が出てるから)
コメントへの返答
2009年12月29日 22:52
はじめまして。コメントありがとうございます。

うちの会社は殆どがブリヂストンで、他社のは持ち込みの組み換えくらいしかないのですが、ヨコハマやダンロップはやわらかいですね。やわらかすぎて組んだ後空気を入れようとしても隙間からもれて膨らまないときもありますが。

GZは接地面が細くなっているらしいですね。

最近はスタッドレスに限らず新しいタイヤを買う人は安いの買うことが多いですね。うちのお店でもGZは殆ど売れませんでした。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation