• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

初詣

初詣 初詣に行ってきました。

今年は松江市八雲町にある熊野大社と言う神社です。
雪があって駐車場と境内の間にある橋は踏み固められた雪でアイスバーンになっていました。

ここの神社はスサノオノミコト(本当は別の名前で祭られていますが)は去年初詣に行った八重垣神社に祭られているクシナダヒメとは夫婦なんですよね。
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/01/01 23:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 23:51
立派な神社ですね。


(∪o∪)。。。


改まった気持ちになります。


雪の降り具合も、グー、景色も綺麗です。


日本神話、お好きですか?
コメントへの返答
2010年1月2日 23:04
出雲大社の拝殿に似た感じの屋根でしたよ。

雪は思ったより少なかったのですが、なかなかいい写真になりました。

神話は詳しくはないのですが、興味はあります。
2010年1月2日 8:05
いい雰囲気のところですね。スサノオが奉られているっていうのも素敵です…(´∀`)
自分も今日初詣にいってきますが、またも吹雪にorz
コメントへの返答
2010年1月2日 23:09
裏手の山が凄く雰囲気有り気でした。
スサノオノミコトはヤマタノオロチを退治した神様なので力強いイメージが有りますね。

今日はこちらも風が強く寒かったですが夕方まで降らないでいてくれました。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation