• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

機関車が変わってた

機関車が変わってた 先日、トロッコ列車「奥出雲おろち号」が出雲市駅まで延長運転された時に写真を撮って気づいたのですが、牽引している機関車が去年までのものと違っていました。
以前はDE15形の2558号機だったのですが、今年はDE10形の1161号機がトロッコ列車と同色に塗られて使われています。
もともとDE15はDE10をベースに除雪するための装置を取り付けられるようにしたもので、車体寸法や出力は同じみたいなので運行に支障はなさそうですが、去年まで使っていたDE15はどうしてしまったんでしょう。
去年の夏に故障を起こしていますし、それの影響があったんでしょうか。

実はそのときに故障したDE15を牽引して米子の工場に送り届け、DE15の代役でトロッコ列車の牽引を務めたのがこのDE10 1161号機だったんですが、なんの因果なんでしょうね。

写真は木次鉄道部の車庫で週末の運転に備える「奥出雲おろち号」
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/04/22 22:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation