• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

イタリアがお好き?

イタリアがお好き? お客さんのムーヴコンテ カスタムにモモのステアリングが付いていて思ったんですが、ダイハツの車で高いグレードになるとモモのステアリングですよね。

昔のシャレード デ・トマソのホイールもイタリアのカンパニョーロ製だったし。(←そもそもデ・トマソもイタリアのメーカーですね)

車の名前にしても
タント(たくさん)
ストーリア(物語)
クオーレ(心)
ミラ(羨望)
コンパーノ(仲間)
コンソルテ(伴侶・提携)
なんて結構イタリア語が語源の車も有りますし。

実はダイハツってイタリア好き?
ブログ一覧 | 戯言 | モブログ
Posted at 2010/06/19 18:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 23:13
イタリア語は、響き良いので、運転する楽しみに繋がるのでは?

タ◯リさんが、前言ってたのを、思い出しました。(∪o∪)。。。

英語では、 ただの4(フォー)バルブなのに、伊語では、クワトロ・バルボレートと言ってました。

同じ物なのにワクワクしますね♪
コメントへの返答
2010年6月23日 22:55
確かに華やかな響きに聞こえますね。
クワトロ・バルボーレっていうととたんにマセラッティみたいな車を想像します。

扉はポルテっていうそうですが、マセラッティのクワトロポルテを英訳すると4ドアなんでしょうか。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation