• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

久し振りに投入

久し振りに投入 オイル交換をしてから後も今一つ加速が鈍いので久し振りにパワーハウスアクセルの添加剤「マイクロフロンⅡ」を入れてみました。

以前買った物が残っているのですが、何しろ一回に小サジ3杯くらいしか使わないし、磨り潰してオイルで溶いて混ぜるのがめんど…げふんげふん。

オイルに混ぜて一時間程走ってみましたが、音が静かで力も出るようになった気がします。
ブレーキを離すと直ぐにクリープで動き出すようにもなりましたし。

もう少し添加するのが楽ならなあ、とはものぐさ者の弁。
ブログ一覧 | オプティ | モブログ
Posted at 2010/08/22 11:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 23:06
確かにオイルで溶いてからの投入は、余り聞きませんね!( ̄▽ ̄;)

逆に、粉末のままだと変質しにくく、長持ちすると視点を変えてみましょう!\(^^:;)
コメントへの返答
2010年8月25日 7:51
粉末のままだからこの量で5千円しないくらいで売れるんでしょうね。

塊にならないように乾燥剤は入っていますが、確かに変質とかはないでしょうね。

実はフッ素の粉なのでワックスにも混ぜられるという・・・。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation