• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

ETCを装着しました

ETCを装着しました オプティから外したETCを先週再セットアップしてもらったので、今日取り付けました。
エッセに乗り換えてからずっとどこに本体を取り付けようか考えていたのですが、センターコンソールの奥の端に貼り付けました。
コードの余った部分を束ねたのを隠すのにいい方法はないかと考えたら、ちょうどダッシュボードの下の発炎筒の裏に隠せる場所があったので押し込みましたw

後は実際に高速のインターチェンジで動作確認ですが…開かなかったらどうしよう。
ブログ一覧 | エッセ カスタム | 日記
Posted at 2011/11/27 19:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 22:29
グローブボックスの中に本体入れてますよ~。カード抜き忘れますけど(笑
コメントへの返答
2011年11月29日 23:15
グローブボックスにコードを通せそうな穴が開いていて、それも考えたんですが、グローブボックスに物を詰め込むことが多いのでやめました。
2011年11月28日 23:07
私はサンバイザーに仕込んでます\(^o^)/

まだスイスポで登録したままだ(^-^;
コメントへの返答
2011年11月29日 23:18
最近の車の中にはバイザーの奥にETCの本体を入れられるようになっている車もありますね。

今のままで高速を走ると高い料金を請求されてしまいますね。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation