• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

いらぬツッコミ

今朝立ち寄ったコンビニに映画『ALWAYS』の関連商品で懐かしの乗り物という物を見付けました。

箱の中に古い鉄道車両の先頭車両をデフォルメしたおもちゃが入っているのですが、その中に国鉄の111系電車と113系電車というのがありました。



確か…111系と113系って先頭の制御車は同じでしたよね?(鉄道趣味の無い方ごめんなさい)
最も111系は湘南色で113系は横須賀線色だったんですけどね。
ブログ一覧 | 戯言 | モブログ
Posted at 2012/02/12 11:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

次男とツーリング②
ベイサさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年2月16日 16:53
そうですね,113系の制御車はクハ111だから基本的には共通です。
マニアックなことを言うと,クモハ112 や113 の場合は113系オリジナルと言うことになりますが・・・。

ついでに言うと,広島を走っている一部の115系の編成が制御車にクハ111を使っていたりします。
このクハ111,大型ヘッドライトをシールドビームに改造した俗に言うチ○ビームのライトなのがチャームポイントで好きだったりします(笑)
コメントへの返答
2012年2月17日 14:05
113系自体111系の出力を上げた物だから制御するだけなら問題なかったのでしょうね。

広島のクハ111には制御機を交換している車両があるんですね。チ〇ビームは何度か見たことがありますが、クハ111だとは知りませんでした。
広島の電車はバリエーションが豊富ですね。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation