• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

新型ワゴンRとな?

昨日、会社のカタログ立てにこんな紙が入っているのを見つけました。

キーワードは「発電」。
そして
9月6日、新型ワゴンR誕生。
と書かれています。
反対側は

車の燃費を良くする方法はまだあった。
と書かれていて、うっすらとグリル周りの絵が描かれています。

減速エネルギーを低燃費に変える、という事は回生ブレーキで発電して加速する時にアシストするって事でしょうか。
だとしたら、また高圧電線の黄色いカバーの付いた車が増えますなぁ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/16 06:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 12:18
完全なハイブリッドではないんですかね~。軽のサイズと排気量では厳しいものがあるかもですが
コメントへの返答
2012年7月17日 13:06
完全なハイブリッドにしてしまうと値段が高くなってしまいますし、重くなってしまうのかもしれませんね。
2012年7月19日 21:29
ワゴンRのマニュアルが欲しいこの頃………

マニュアル設定は残るのだろうか?(^-^;
コメントへの返答
2012年7月20日 12:50
中にはマニュアルでないと運転出来ないっていう人もいますからね。そういう人を取り込むつもりなら残すんじゃないでしょうか。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation