• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

広島に行ってきたよ

広島に行ってきたよ 少し前になりますが、3日に広島へ行ってきました。
広島電鉄の1日乗車券で市内をあっち行ったりこっち行ったり。

まずは紙屋町西から広電本社前まで乗った900形


広電本社横の、路面電車を改造したレストランを見て、
(今月末で営業終了らしい…)

隣の御幸橋から宇品港までのった5100形


宇品港で少し船を写し、


次は広島駅行の800形に乗ります。


比治山下で降りて比治山神社へ。


再び800型に乗り広島駅へ


広島駅から八丁堀まで移動して(写真撮り忘れた)白島線を白島まで900形に乗ります。


白島でしばらく待っていると、本日のメインイベント、先月デビューしたばかりの1000形がやってきました。

これに揺られて江波へ



江波から十日町まで乗った1900形

江波線内で前回走行してくれましたが、結構横揺れしました^^

で、十日町からふたたび1000形に乗り

このアングルだと中央に描かれた杯がよくわかりますね。


原爆ドーム前で乗り歩きは終了となりました。






ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2013/03/06 06:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

本日は……
takeshi.oさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年3月6日 23:13
おー,広島にいらしてたんですね。

最近,市内に出る機会がないのでなかなか広電チェックができてません。
新型が導入された話はニュースで知っていたんですが・・・。

新しい車両が入ったのは良いんですが,そうなると旧型車両が追いやられるのが世の常。
往年の名車を今のうちにチェックしておかないといけないかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年3月7日 9:00
まだ2編成しかないからか、運転本数が少なくてなんとか乗る事が出来ました。

来年度も何両か導入されるみたいなので旧型車の動向が気になります。廃車になってしまうんでしょうか。吊り掛け駆動の音も好きなんですけどね。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation