• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

駅サイトまつり2014

駅サイトまつり2014 今日は一畑電車の雲州平田駅で行われた駅サイトまつりに行ってきました。
当日駅前では別のイベントも行われるとのことで、大津町駅から電車に乗っていくことにしました。開業100周年記念で1乗車100円っていうのもありましたし。

乗ったのは3000系南海塗装車。

一旦改札を出ると紅白饅頭をいただきました。

さて、イベントが始まって3番ホームに行くと、イベント対応車の2103編成が。



2103の車内の扉間の席はすべて同じ方向を向いています。

取り合いになること必至(?)のかぶりつき席。


車庫の中には3006編成と5010編成


子供を乗せてデハニ53が行ったり来たり






その後、電車に乗って松江へ。

うっすらと大山も見えました。

松江しんじ湖温泉駅でこれ買いました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/10/19 23:09:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

国道2号線
ツグノリさん

伏木
THE TALLさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 1:34
被りつきのシート、JRの払い下げかな~?
381系や14系の簡易リクライニングから網を外してモケットを貼り替えたようにも見えるけど、出所が気になります。
コメントへの返答
2014年10月20日 9:04
去年後藤で改造していますから、日根野の381系を解体した時に発生した物かもしれませんね。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation