• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

トロッコ列車に揺られて

トロッコ列車に揺られて 今日は廃線になった旧三江線の口羽駅で地元のNPO法人によるトロッコ列車の運転イベントに行ってきました。


車両はバッテリーとモーターを積んだ車両が木製のトロッコを引く形式で、モーター付きの車両に乗ることもできます。

かつて三江線を走っていたキハ02型レールバスをイメージしたチモハ02。
バッテリーとモーターを搭載していて、チェーンによる2軸駆動で車軸にディスクブレーキ装備です。正面の左右にヘッドマークステーみたいなのもありますね。
牽引されるトロッコも地元製らしいです。

口羽駅の構内踏切横から発車したトロッコは一旦後退して駅の外へ。途中手動でポイントを切り替えながら折り返し口羽駅を通過してその先のトンネルへ入ります。
トンネルの出口手前で停車して一回下車。トンネルの先には鉄橋がありますが、こちらはまだ用地取得が出来ていないので立ち入り禁止になっていました。

今度はバックでトンネルを走り出したトロッコは口羽駅へと帰ります。
サスペンションも椅子のクッションも無いのでレールのつなぎ目は結構ゆれます。



再び口羽駅の構内踏切で下車になります。
全工程大体30分弱のなかなか楽しいイベントでした。
関連情報URL : https://gounokawa.com/
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2019/09/16 23:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年9月17日 5:34
おはようございます。
三江線に廃線間際に乗った時に口羽~宇都木までトロッコ列車を走らせる・・・って話をしていた人がおられましたが,実現しつつあるんですね。
その資金にするのでグッズを買ってくださいって販売されていましたが,買ってよかった。(笑)
コメントへの返答
2019年9月17日 6:03
廃線前から計画されていたのですね。
ただ鉄橋の途中から広島県になるのと鉄橋の管理費などが問題になってるみたいです。
僕もひとつグッズを買わせてもらいました。
10月と11月にも運転されるようですよ。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation