• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

正月の松江駅前

今日は松江駅前でバスの写真を撮ってきました。
もう何回となく行った場所なんですが、半年ぶりに訪れると新しい発見がありました。


広島電鉄のエアロエース 2TG-MS06GP(マイナーチェンジ前)




松江一畑交通のガーラ 出雲空港への連絡バスで、折戸・リアスポイラー無しの仕様でした。



こちらは一畑バスの境港行のバス。一畑バスでは今までいすゞのガーラが導入されてきましたが、これは珍しく日野のセレガです。(フロントバンパーのくぼみの形が違うんです)




松江市交通局開業90周年記念でリバイバル塗装がなされた日野レインボー



阪急バスのセレガ、くにびき号大阪行。ドアが開いていると後方の行先表示機が行先と乗降中の交互表示に。


そのくにびき号、2号車、3号車は一畑バスの観光バスが投入されていました。





ブログ一覧 | バス | 日記
Posted at 2020/01/03 22:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この日は⑩。
.ξさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年1月4日 7:17
市営バスのあの塗装は何だ?と思ったらリバイバル塗装だったんですね。最近の新車は何気にLEDテールで超明るいです。
コメントへの返答
2020年1月4日 21:13
僕も最初はなんの塗装かわからなくて市営バスのHPを見てみたらフェイスブックに書いてありました。昭和の頃の塗装だそうで、ふそうのモノコックバスの写真が載っていましたよ。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation