• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

タイミングベルト交換

今日は勤め先でタイミングベルトとウォーターポンプを交換してもらいました。
中古で購入したときに補機のベルトは換えてあったみたいなので今回はそのままです。

自分も仕事中なのでじっくり見る事はできなかったですが、交換したらエンジンが静かになりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/01 22:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅PCも整備しないとね...ネッ ...
こいんさん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

2025年11月2日(日)
ハチナナさん

11/2(日)今朝の一曲🎶マイ・ ...
P・BLUEさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2007年8月2日 20:59
タイベル&ウォーターポンプかえたという事は、まだまだビークス乗るんですね(^^)


ところでEF-VEですよね?カムプーリーおかしくなったりはしません?音がするとか…。
コメントへの返答
2007年8月2日 22:33
まだまだ乗りますよ。
買ったときが70000キロ弱だったのに、二年足らずで10万キロになってしまいました。

特におかしいとかは聞いていなかったですか、回転数を上げた時にジジジジジ…というような音がしていたのがなくなっていました。もしかしたら、その音だったのかもしれませんね。
2007年8月2日 23:24
15000km/年ですか。
結構走ってますね (^^
タイミングベルトいってしまったら
エンジンもいってしまいますもんね。
これで復活、またバンバン走られるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2007年8月3日 21:49
以前乗っていたストーリアは五年半で15万キロ走りましたから、それに比べたら少し減ってますけどね。

タイミングベルトが切れたら、最悪エンジンが再起不能になりますからね。最近の車にベルトじゃなくてチェーンを使っている車がありますね。

めざせ20万キロ?!

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation