• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月19日

ふうむ

昨日、うちの会社に修理に入ったライフがあるんですが…シリンダーが一つ着火していないような音がしていたのでプラグコードか何かだと思っていたら…



バルブが溶けていたらしいです。
どうするとそうなるんだろう。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/10/19 21:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年10月19日 22:25
相当ですね(汗)

レーシングプラグでも無さそうですし……はて?
コメントへの返答
2007年10月20日 21:17
本当にノーマルのライフだったんですが、外したバルブは外周が欠けていました。

あんなことになるんですね~。
2007年10月19日 22:33
バルブが溶けるって、そうそうないですよね。
自分みたくニトロ入れたのかなぁ(笑
コメントへの返答
2007年10月20日 21:22
会社の先輩はリミッターカットしたアルトワークスでバルブを溶かした事があるそうですが、そうでもしないとまずないですよね。
2007年10月19日 22:54
デトネーションの可能性がありますねw
自分は今までまだ見たことはないのですが、燃調が何かしらの原因により薄くなりシリンダー内の温度が異常に上がることを言います。
かなり高温になるので、プラグやバルブが溶けるらしいですよw
コメントへの返答
2007年10月20日 21:29
外したバルブはシリンダー側からカムシャフト側へ剥離したようにかけていましたから、変な爆発をして大きな力が加わったのかもしれませんね。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation