• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

新システム

新システム 携帯電話のナビアプリの案内音量が小さいのが気になったので、こんなのを考えてみました。

百円均一で売っていたイヤホンマイクの平型端子を丸型端子にするコードを買ってきて、家にあった乾電池式のアンプ付きスピーカーに繋いだものです。

使ってみると、音量は申し分ないのですが、スピーカーの大きさから、置く場所に困りますね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2008/08/03 23:06:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月4日 0:27
レーダーのスピーカーを運転席のピラーに付けようかと思いましたが、結局左足前のダッシュ裏に付けました。結構響きました。
コメントへの返答
2008年8月4日 23:08
スピーカーが別になっているんですね。

よく聞こえるのならダッシュ裏の方が目立たなくていいかもしれませんね。
2008年8月4日 4:50
携帯ナビの音って小さいですもんね~。やかましい僕の車だとまったく聞こえません(笑
コメントへの返答
2008年8月4日 23:14
普通にオーディオを聞いているだけでも聞こえなくなりますからね。

そんなに大きい音がするんですか?
2008年8月5日 20:37
隠せる場所を確保出来ましたexclamation&questionexclamation&question( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年8月5日 23:06
隠せそうな場所が無いんですよね。
使うときだけ乗せますし、そのときはサイドブレーキの後ろのポケットに入れています。

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation