• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

石見交通にもキター(゚∀゚)

今日の日中、回送の表示を出した石見交通のエルガミオを見かけたのですが、なにか違和感を感じて後ろ姿を見たらリアガラスの両端から縦にラインが。(゜ロ゜;ノ)ノ 「おおっ、新型!」 と思っていたら次の車両が。 やっぱり新型。そして社番は755。その次は756。 ということは新製配置は浜田かな? 思った ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2016年08月03日 イイね!

動画撮影練習

先日、中古でビデオカメラを購入したので、撮影練習に行って来ました。 静止画と違う所も多くて、まだまだ練習必要そうです。 多分、三脚に乗せてそのまま撮って、自分はカメラで撮影という使い方になると思いますが、どうなりますやら。
続きを読む
Posted at 2016/08/03 08:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

曖昧MOCO

曖昧模糊 ―ぼんやりとしていてよくわからないさま。 曖昧モコ ―「今の車何だった?」 「え、多分モコ」 そほど。
続きを読む
Posted at 2016/07/17 17:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年07月16日 イイね!

捉えた!

木曜日に松江に行ってきました。 目的は先日一畑バスに導入された新型エルガミオを探しに。 出雲にも導入されているんですが、こっちの方が運行本数が多いのでチャンスが多いかな、と。 11時半ごろ松江駅に到着。 来るバス来るバス片っ端から撮影。 1時間ほどしてカメラの電池が空になりかけた頃、いよいよ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2016年07月14日 イイね!

一畑電車も新車

一畑電車が導入予定の両運転台車両のイメージが公表されました。 お知らせ「新造車両(単車)の導入について」 形式はデハ7000系。 正面はJR西日本の227系や323系を吊り目にしたような感じ。 側面は運転台直後に引戸の客用扉があって、窓は固定窓のように見えます。 外国語対応表示機の搭載。 VVV ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 07:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年07月13日 イイね!

車の事ちょぼちょぼ

日本経済新聞の記事によると、リアシートにもシートベルトの警報を付ける事を義務づけるように方針が固まったそうです。後部座席のシートベルト装着率を上げるためなんでしょうけど、後部座席に荷物を乗せづらくなりそうですね。まあ、シートベルトをバックルに差せば問題ないんですが…。 後、国際会議ではバックモニ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 18:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年07月08日 イイね!

1日1本

今日は1日に1本だけ走っている列車を撮りに行ってきました。 その列車は車両基地のある浜田駅から大田市駅までの列車で、列車番号では浜田→出雲市の列車の系統が充てられています。 静間駅で。 時刻表を見ると、大田市駅に着いてからほぼ1時間後に大田市発出雲市行の列車があるので、回送ついでの客扱いなのか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 23:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年07月01日 イイね!

一畑バスに新型車

先日、ニュースで、一畑バスが導入した新型車の内覧会をすると紹介していました。 そこで、一畑バスのホームページを見てみるとお知らせに「いすゞ自動車㈱新型車両「New ERGAMIO(エルガミオ)導入について」という項目がありました。 型式はSKG-LR290J2で、まさにこの春モデルチェンジしたばか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/01 12:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2016年06月21日 イイね!

模様替え

先日、久しぶりに出雲市駅にバスを撮りに行ったら、一畑バスの市内循環線で使われているうちの一台のラッピングが新しくなっていました。 5月にオープンしたイオンモール出雲のラッピング。 見慣れていないからか、物凄い違和感w 以前は山陰合同銀行のラッピングでした。 ちなみにこの市内循環線、同じく出 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 21:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2016年06月13日 イイね!

デ電電デ電

デデンデンデデン 昨日は広島電鉄の電車まつりに行ってきました。 勇んで出かけたら可部の辺りで雨降って来たし(泣) 広島駅の屋上に車を置いて、広電の一日乗車券を買い、広電本社前で下車。 目の前の本社横にある千田車庫へ まずは実物の運転台からモーターやブレーキの操作が出来る場所へ。 普 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation