• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

あったんだ

この間車雑誌で知ったんですが、プロボックスってオプションでTRDのフロントスポイラーが有るんですね。知らんかった…
続きを読む
Posted at 2016/05/24 11:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年05月09日 イイね!

GWまとめ

今年のゴールデンウィークの事をざらっと。 5月1日 買い物に松江に行くついでに撮り鉄 まずは出雲市斐川町で。 買い物済ませて東松江駅に パノラマ編成の9両増結は珍しい。 さらに松江駅へ 増結してるのになんで貫通路があるクモハが 先頭なのかと思っていたら。 貫通路の無いクハが間 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 23:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月27日 イイね!

くろしお「やくも」といろいろ

昨日は出雲市にあるJR西日本の後藤総合車両所出雲支所に行ってきました。 1編成だけ大阪からやってきた「くろしお」色の381系が車両所の南側の引込み線に移動してたので、 お顔が撮りやすくなりましたねぇ。 ん? 列車の名前が「やくも」になってる。でもなんだかステッカーみたいなのが貼ってある感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

アンテナ折れた

昨日の夜からの強い風でなのか、その風に煽られた木の枝が当たったのか、アンテナが根元から折れてしまいました。 そこで、以前仕事中に折ってしまったお客さんの車(K12マーチ)のアンテナ を家のラジオに使えないかと持って帰っていたのを急遽取り付け。 ネジのサイズもピッチも一緒だし、ちゃんとラジオも ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 20:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2016年04月04日 イイね!

三次をふらふら

三次をふらふら
3日に広島県三次市の尾関山へ桜を見に行ってきました。 前日が暖かかったせいか、ちょうど満開の桜が出迎えてくれました。 当日はさくら祭が行われていて、賑やかでした。 山頂の展望台を一番上まで上ると目の前に桜の枝が。 市街地を見下ろす。 三江線と桜 額に入った桜 こんな感じで。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 00:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月29日 イイね!

この春始まったもの

3月16日、出雲市駅と鳥取駅を山陰道経由で走る高速バスが運行を始めました。 バスの名前は「オオクニヌシ」。出雲大社の御祭神で、因幡の白兎の伝説にちなんでの命名だと思います。 運行は島根側の一畑バスと鳥取側の日ノ丸自動車が1往復ずつの2往復になっています。 一畑バスの車両。 いすゞのガーラで、ス ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 23:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2016年03月20日 イイね!

広島で撮り鉄

広島で撮り鉄
今日は広島へ、1月に新しくやってきた貨車の入換え用の機関車を撮りに行って来ました。 と言っても貨物駅に入ることは出来ないので、近くにある天神川駅へ。 ここは旅客線に挟まれるように貨物線があって、機関車の引込み線もあるので、もしかしたらと思ってホームの階段を登ると・・・ いました!HD300形ハイ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 23:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年03月14日 イイね!

夏タイヤにしました。

夏タイヤにしました。
さすがにもう雪が積もるようなことは無いだろうと思い、日曜日に夏タイヤに交換しました。 いつものように換えてすぐはハンドルが重くなったような感じもしましたが、それもすぐになくなりました。 でもこのタイヤ、路面が荒れてると結構うるさいのよね…
続きを読む
Posted at 2016/03/14 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

3月3日の鉄分補給

昨日は1日鉄分補給してきました。 1月30日に田儀駅近くで発生した土砂崩れの影響で、朝の通勤時間帯の浜田行普通列車が20分近く遅れるため、平日に限りひとつ西の波根駅から浜田まで臨時列車が運転されています。 臨時列車の前に波根駅を出発する出雲市行普通列車。今日は数少なくなった旧姫新線色 この ...
続きを読む
Posted at 2016/03/04 23:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月19日 イイね!

あ、そ~れ!

だーれが殺したクックロビン♪ 誰に解れと言うんだか…
続きを読む
Posted at 2016/02/19 22:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation