• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

ひとっ風呂浴びてきた

ひとっ風呂浴びてきた
今日は大田市三瓶町志学にある「鶴の湯」という温泉に行ってきました。 共同浴場スタイルの温泉ですが、石鹸、シャンプーの備え付けは無く、事前に準備が必要です。 玄関を入ってすぐに券売機があり、入湯券を買い、カウンターの箱に投入します。 カウンター、誰も居ないんですよね^^ 泉質はナトリウム‐ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月29日 イイね!

日原神社と須我神社

数日前になりますが、雲南市大東町にある日原神社と須我神社に行ってきました。 日原神社は県道24号からひとつ隣の道(おそらく旧道)沿いにあります。 御祭神は 大日霊貴尊(おおひるめむちのみこと) 天之日腹大科度美神(あめのひばらおおしなどみのかみ) 若盡女神(わかつくしめのかみ) 大日霊貴尊は天照 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社 | 日記
2015年03月19日 イイね!

気になりません?

気になりません?
画像はイメージです 車を止める時、ワイパーが一番下に下がっていないと気がすまないんですよね。 そんな方おられません?僕だけ? 関係ないですが、先日全線開通した仁摩温泉津道路を走って来ました。
続きを読む
Posted at 2015/03/19 12:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月09日 イイね!

これ、なんですか

先日、いつも通っている道の電光掲示板の下にレーダーのような物が付いているのを見つけました。 わかりづらいですが、写真の丸で囲った所です。 ズームで寄ってみる。 やっぱりレーダーのように見える。 裏側。 カメラらしき物が無いのでオービスやNシステムではなさそう。 ただ交通量を調べてる ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月28日 イイね!

たいしたことないけど

ガソリンスタンド店員の( ・ω・)∩シツモーン 給油している時に車の窓を拭くんですが、フォルクスワーゲン up!のリアハッチってどこまで拭いたらいいんでしょうねwww
続きを読む
Posted at 2015/02/28 19:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2015年02月22日 イイね!

乗ってきた!

乗ってきた!
今日は一畑電車の1000系に乗ってきました。 まずは出雲市大社町の駐車場へ車を置き、たまたまウィラーエクスプレスのバスが到着到着する所に出くわしました。 駐車場の敷地にバス停があるんですが、東京発の便の降車専用バス停になっています。 で、出雲大社前駅へ。 川跡行の列車は3000系。2編 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月17日 イイね!

広島市中区稲荷町にて

16日、広島に行ってきました。 一番の目的は去年広島バスに導入された新型のエアロスターを撮りに行くこと。 で、行ったのは広島駅から南に行った所にある稲荷町交差点。 広島電鉄のレインボーとエルガCNG仕様 広島バス ふそうMPシャーシに西工96MCボディ 日産ディーゼルのシャーシに富士重 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 00:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2015年02月15日 イイね!

なぜか

なぜか
なぜか。 会社でインクを使いきって捨てられているボールペンを見掛けると、拾って芯を詰め替える癖があります。 多分、もったいないと思うからなんでしょうが、おかげでボールペンが余ってしょうがないという…(^-^ゞ
続きを読む
Posted at 2015/02/15 10:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2015年01月30日 イイね!

つい思い立って…

つい思い立って…
今日、買い物をしに出雲まで出て…何を思ったか冬の木次線へ足を延ばしてきました。 南大東~木次 出雲八代~出雲三成 出雲横田 出雲横田駅で後ろの車両が切り離され、折り返しの宍道行になります。 出雲坂根駅 三井野原駅の近くの踏切から出雲坂根駅の方を見る。 三井野原駅 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年01月13日 イイね!

1000系試運転

今日も今日とて鉄分を補給しに。 まずは斐川の直線へ 水路側の草の背が高くて角度が厳しい。   サンライズ やくも 出雲の市街地へ移動中、電鉄出雲市駅方面へ走っていく一畑の1000系を発見。 大津町駅で折り返しを待ちます。 先にやってきた5000系 5109の車番下とスノープラウに ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 21:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation