• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換
昨日、エッセのエアコンフィルターを交換しました。 エッセを買った時に交換してあったみたいですが、さすがに2年半使うと真っ黒になっていました。 新しく付けたのはパシフィック工業のクリーンフィルター。品番PC-907B、活性炭とか入ってない普通のフィルターです。
続きを読む
Posted at 2014/07/03 07:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2014年06月23日 イイね!

ぽつぽつと

ぽつぽつと
最近ちょっと怠け気味だった撮り鉄をぼちぼち再開。 一畑電車3000系 車体の傷みがだいぶ酷くなってきてますね。 大社線 川跡~高浜 同じく一畑電車の2100系「ご縁電車しまねっこ号」 北松江線 川跡~武志 車体後部のしまねっこが串刺しに・・・^^ 折り返し大社線を走る3000系 大 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年06月20日 イイね!

ぱわーど ばい ほんだ

ぱわーど ばい ほんだ
の芝刈機 そほど
続きを読む
Posted at 2014/06/20 12:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2014年06月04日 イイね!

ぶらぶらお出かけ

昨日は米子までお出かけ。 夏服のズボンを探すついでにアップガレージでメーカー不明のLED球を1個買い、ナンバー灯に装着・・・点かない・・・ヒューズが切れてしまったのであわてて買いに行く羽目に。ヒューズ替えたらちゃんと点きました。 で、次に伯耆大山駅の近くにある王子製紙米子工場の専用線に。 いつ来 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 08:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月03日 イイね!

そうだったのね

そうだったのね
今月もこちらの雑誌を買ってきました。 隔月刊行の「バスマガジン」という雑誌で、今回の会社レポートは中国JRバス。 4月に2階建てバスのエアロキング改造のめいぷるスカイという定期観光バスが走り始めて話題になった・・・はずw エアロキングといえば・・・と保有車両の一覧表を見てみると、出雲支店のエ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 08:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス | 日記
2014年05月29日 イイね!

コーヒーのオマケ

昨日、コンビニで久しぶりに車のオマケを発見。 アサヒ飲料のワンダ 金のラテを早速一本購入。 これは・・・ダイハツのメビウスですね。(違) プリウスαですってば。 他にもGT-R、クラウン、プリウス、アクア、フィット、ステップワゴン、CX-5があります。 しばらくラテばっかり確定w
続きを読む
Posted at 2014/05/29 08:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

熱っ

熱っ
この前の日曜日にエッセに乗っていたら、ブレーキを踏んだ時にゴリゴリと音が鳴り始めました。気になったのて車を止めてブレーキを覗き込んで… 思わずローターに触っちゃったんですよ。 ♪あたし馬鹿よね~お馬鹿さんよねぇ… (´・ω・`) ブレーキの音はしばらくしたら鳴らな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 12:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2014年05月20日 イイね!

ちょこっと撮り鉄

ちょこっと撮り鉄
今日は大田市内でのんびり写真を撮ってきました。 カーブの途中の歩行者用踏切 踏切が鳴り出し 車体を傾け、スーパーまつかぜ5号が通過。 さっきの写真の奥の踏切に移動ししばらくすると 反対側からスーパーまつかぜ10号が 海が近いので踏切の痛みも早いようです。
続きを読む
Posted at 2014/05/20 21:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年05月06日 イイね!

倉敷・岡山遠征記 2

倉敷・岡山遠征記 2
すみません、一日開きました。 倉敷での目的が思ったよりも早く済んだので思いつきで岡山駅に向かいました。 特に目的も無かったのですが、宇野線の下をくぐる時に目の前をマリンライナーが通過。次のターゲットが決まりました。 岡山駅の近くの駐車場に止めて駅の方へ歩いていると岡山電気軌道の路面電車が た ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年05月04日 イイね!

倉敷・岡山遠征記 1

倉敷・岡山遠征記 1
昨日、かねてから計画中だった倉敷への撮り鉄旅行を敢行いたしました。 遠いのと混雑を避ける意味で朝早くに出発。 三次~世羅IC~(尾道道)~尾道JCT~(山陽道)~玉島ICから国道2号線で倉敷へ 第一の目的地、水島臨海鉄道の倉敷駅に着いたのは7時半。思ったよりだいぶ早く着きました。 到着してす ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation