• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

広島駅、愛宕踏切

広島駅、愛宕踏切
昨日、広島駅と駅のすぐそばにある愛宕踏切で列車の写真を撮ってきました。 駅の跨線橋には山口県柳井市の金魚提灯が吊るされていました。 可部線の105系 可部線は人身事故の影響で一時運転見合わせになっていました。 貨物列車を牽引するEF210 流そうとしたら思いっきり日の丸写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月30日 イイね!

東方椰麟祭に行ってきました。

6月30日、広島県南区の広島産業会館で行なわれた、東方Projectオンリー同人誌即売会「東方椰麟祭(とうほうやりんさい)」に行ってきました。 もう4回目なんですね。今のところ皆勤ですw 前回まで3月に開催されていたのですが、今回は6月になり、雪道におびえる事もなくなりました。 今回は初めてカメ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月21日 イイね!

たまには飛行機も

たまには飛行機も
火曜日に出雲空港(出雲縁結び空港)に行ってきました。 トップ画像はターミナル前で乗客を乗せる伊丹行JJAC2354便 サーブ340B 出発のため、機首を廻らせます。 東京からの到着待ちで待機 東京からの到着便JAL1667便 ボーイング767 左エンジンの下、スラストリバーサー ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 08:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月30日 イイね!

三江線行ったり来たり と 一日一回の交換

三江線行ったり来たり と 一日一回の交換
26日、花田植えを見た後、三江線の列車を撮りに行きました。 425D 浜原行 江津~江津本町 川平~川戸 実は川戸駅前から県道112号を走ったら線路から離れどんどん山奥へ。 途中で県道295号の乗り、ようやく鹿賀駅の近くへ。 川戸駅からここまでまさかの1時間w ルートは ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 00:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年05月27日 イイね!

花田植え

花田植え
昨日は江津市川平町で行なわれた花田植えを見に行ってきました。 JR三江線川平駅から少し奥に入った所にある田んぼが開場でした。 牛が田んぼに立てられた榊の周りを回ります。 牛でも「馬脚」なんでしょうか? 田植え囃子が演奏されます。 その間に苗が田んぼに投げ込まれます。 田植えが始 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 06:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

番狼

実は先日から、エッセに番犬ならぬ番狼を導入しました。 ↓こんなの 先日松江であった即売会で買ってきたステッカーを貼ってみましたw
続きを読む
Posted at 2013/05/26 07:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2013年05月23日 イイね!

出雲大社

出雲大社
21日に出雲大社に行ってきました。 いままで何度と無く訪れているのですが、今年は遷宮にあたる年で、葺きなおされた本殿の屋根を見に行ってまいりました。 平日とはいえ60年に一度の遷宮のためか観光客が多かったです。 神門通りの突き当たり、坂を登ったところに勢溜(せいだまり)があって、鳥居がそび ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社 | 日記
2013年05月19日 イイね!

大森に出没

17日に大田市大森町の石見銀山世界遺産センターでバスの撮影をしてきました。 岡山県真庭市の真賀観光のエアロクィーンⅡ 鳥取の日本交通 エアロエース エアロミディMJ 広島県のまるよし交通のエアロバス 流石にゴールデンウィーク後の平日は観光客が少ないですね。 おまけ
続きを読む
Posted at 2013/05/19 23:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2013年05月16日 イイね!

奥出雲おろち号15周年

奥出雲おろち号15周年
今年で木次線のトロッコ列車、「奥出雲おろち号」が運転開始から15年を迎えました。 それを記念して今年は15周年の記念ヘッドマークが取り付けられています。 ちょっと影で見えにくいですが 客車側は通常のヘッドマークとの2個吊り 直江~荘原 南宍道~加茂中 正直、もう15年になる ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 08:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年05月15日 イイね!

多伎芸神社

多伎芸神社
9日に出雲市多伎町にある多伎芸神社(たきげじんじゃ)に行ってきました。 県道284号沿いに神社があります。 拝殿 社の全景 県道沿いですが、交通量は多くないです。また、すぐそばに広い路肩があるので車でもお参りしやすかったです。
続きを読む
Posted at 2013/05/15 08:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 神社 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation