• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

「高尾」島根を走る

「高尾」島根を走る
島根県唯一の私鉄、一畑電車がこの正月三が日に京王電鉄から移籍してきた2100系(旧京王5000系)のうち、去年の夏に京王時代の塗装が復元された2101-2111編成に京王の特急「高尾」、「迎光」のヘッドマークが取り付けられるとの事で、元日そうそう撮影にでかけました。 秋鹿町~長江 間 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年12月29日 イイね!

フォグランプを交換しました

フォグランプを交換しました
ヘッドライトを純正オプションの白色H4にしていたので雪が降ると見えにくかったのでフォグランプの電球を黄色にしました。 電球はIPFのスーパーJビームのディープイエローです。 ハンドルをいっぱいに切ってインナーフェンダーのピンを外せばすぐに電球に手が届きます。 交換したらこんな感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2012年12月20日 イイね!

保存車両

保存車両
島根の一畑電車の保存車両といえば雲州平田駅で体験運転に使用されているデハニ53と出雲大社前駅で展示されているデハニ52 が有名ですが、 出雲市内の保育園の敷地にもデハ3、デハ6の2両が保存されています。 デハ6のパンタグラフが無いのがちょっと残念です。 デハ6の正面 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 21:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年12月16日 イイね!

もうすぐクリスマスですが

もうすぐクリスマスですが
クリスマスまで10日を切って、街中でいろいろクリスマスの曲を聞くようになりましたね。 クリスマスの曲といえば皆さん誰を思い浮かべますか? 稲垣潤一さん、松任谷由実さん、山下達郎さん・・・ それとも… ワム? しま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 18:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年12月10日 イイね!

ムーヴのちらり

先日、うちの会社にダイハツからリーフレットが届きました。 それには今月20日にマイナーチェンジするムーヴの写真が。   ワゴンRに対抗して29km/lらしいです。 それ以外にもレーダーを使った衝突防止装置などが用意されるとの事。 裏表紙にはライト周りとテールランプのアップが。 上から2枚目が標準 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 07:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月07日 イイね!

後少し

すまん寝まであと少し・・・(^_^;)
続きを読む
Posted at 2012/12/07 18:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年12月03日 イイね!

LED化計画第4弾

日曜日に松江のアップガレージでバック球にとLED電球を買ってきました。 SANKIというメーカーのLED9個使用のウェッジ球、多分T16。 右だけ変えて白熱球と比較。 両方変えるとこんな感じ。 LEDにしたらメリハリのある光になったと思います。これでバックの時に気付いてもらえやすく ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2012年12月02日 イイね!

ネオ踏切

昔からある踏切なんですが・・・ 根尾踏切。 そんだけ
続きを読む
Posted at 2012/12/02 11:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年11月27日 イイね!

INAKAイルミ@おおなん2012

INAKAイルミ@おおなん2012
25日に邑智郡邑南町であった「INAKAイルミ@おおなん2012」に行ってきました。 JR三江線の宇都井駅周辺がライトアップや光のオブジェなどの飾られていました。 青い光でライトアップされているのが宇都井駅。 列車が到着すると銀河鉄道のよう? 光ファイバーの稲穂があったり 川の中には ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月22日 イイね!

道後山駅

奥出雲おろち号を撮り終えてから、備後落合駅のひとつ隣にある道後山駅に行きました。 以前なにかのテレビ番組で見てから気になっていたんです。 直線距離だとおよそ3キロの距離なのですが、線路は備後落合駅から国道183号沿いに北上、途中で向きを変え北側からこの駅にやってきます。駅のすぐ裏には高尾原(こう ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 23:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation