• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

初セノハチ

初セノハチ
広島車両所を後にして次に向かったのはセノハチと呼ばれる山陽本線 瀬野駅~八本松駅の区間。 ここは22.5パーミル(1000メートル水平に進んだ時に高さが22.5メートル変わる勾配)の急勾配がある区間で、電車は山間部用の車両でしか入れませんし、貨物列車は後ろに補助の機関車を付けて登ります。 ここで峠 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 08:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年10月24日 イイね!

第18回JR貨物フェスティバル広島車両所公開

第18回JR貨物フェスティバル広島車両所公開
昨日は広島市東区のJR貨物広島車両所の一般公開に行ってきました。 開場するや急ぎ足で奥へと進む人達。物品販売へ行く人と機関車の運転席を見に行く人に分かれます。運転席の公開は早めに行かないと凄い行列になるんですよね。 今年の運転席公開はEF200-18でした。 その後は機関車の写真を撮ったり(今 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 07:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年10月23日 イイね!

バンについての提案

プリウスやインサイトみたいなハイブリッド車を営業車にする会社ってありますよね。 2tトラックにもハイブリッドがありますし。 そこで思ったのですが、ハイブリッドのライトバンも少なからず需要はあるのではないでしょうか。 それならばプリウスのシステムだと重量が重くなるし場所も要るので不利かと。ならばフ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 05:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2011年10月20日 イイね!

はたらくくるま

はたらくくるま
恒例の缶コーヒーのおまけ。 今回はアサヒ飲料のワンダ ゼロマックスにキャタピラーの建設機械のミニカーが付いています。 オフロードダンプ 797F パワーショベル320D、305DCR ホイールローダー950H、901B2 ブルドーザーD7E の6種類 模型の都合でゼンマイを巻くつまみが付 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 06:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年10月16日 イイね!

燃費計測一回目

昨日、エッセに2回目の給油。 467.5km走って23.9l。19.5km/lとなりました。 ただ、エッセに乗っておられる他の方の燃費記録を見てみると20km/l越えは当たり前の御様子。まだまだ精進が足りませぬ。
続きを読む
Posted at 2011/10/16 12:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | モブログ
2011年10月15日 イイね!

当て布修理

当て布修理
オプティで使っていたシート(一応レカロですよ。何かの純正だろうとの事ですが)のサイドサポートが破れていたのでアイロンで接着する布を貼って修理しました。 案の定布にシワが入り綺麗には仕上がりませんでしたが、中のスポンジが見えなくなったので良しとしましょう。 サイドサポート自体が外れかけでガタつく ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 20:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年10月14日 イイね!

デッキが替わりました。

デッキが替わりました。
今日、待望のオーディオハーネスが届き、無事にデッキを替える事が出来ました。 どうやら配線の位地は変わっていなくて、ハーネスが10ピンと6ピンのふたつがいるみたいでした。 10ピンの方はそのまま使ってもよかったのですが、ETCの端子を繋げていたのでついでに新品に替えました。 これでUSBメモリー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 21:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | モブログ
2011年10月11日 イイね!

藍様が憑いてます

藍様が憑いてます
エッセに乗ってキーレスのリモコンが変わりました。オプティは赤外線式の別体型でしたが、今回はキー一体型の電波式。 以前はリモコンがキーホルダーがわりになっていましたが、エッセにはそれがないのでキーホルダーを付ける事にしました。 先日松江であった同人誌即売会で買ったやつです。 大き過ぎず、ポケットに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 19:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | モブログ
2011年10月11日 イイね!

日にち判明

日にち判明
先日、所要で鳥取県の米子へ行って来ました。 そこでついでだからと米子駅に行って何気なく目にしたポスターに探していた情報が! 10月23日にJR貨物の広島車両所で一般公開があるとの事。 ヤマを張って23日な休みをもらって正解でした。 ただ…まだETCの書き換えをしていないので行き帰り全工程下道に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 12:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2011年10月09日 イイね!

付けようと思ったのに… その2

付けようと思ったのに…    その2
デッキが付けられなかったのでせめてスピーカーだけでもと思い、ドアの内張りを剥がしました。 ドアポケットが別パーツになっているのがちょっと手間ですが、外す事自体は簡単でした。 さてスピーカーを、と思って純正のスピーカーのカプラーを見てみると……… 両方同じ大きさの平型端子なんでやんの。 それも車体 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 11:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | モブログ

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation