• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

オンリーイベント

オンリーイベント
日曜日に松江のくにびきメッセである「東方萃神祭」にいってきます。 おそらく島根で初の東方オンリーじゃないでしょうか。 それにしても東方って人気が衰えませんね。
続きを読む
Posted at 2011/04/15 11:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年04月13日 イイね!

石見交通のジャーニーK

今日、会社の前を石見交通のジャーニーKが通過しました。 LEDの行先表示は「回送」になっていましたが、後面に付けられていた看板が外されていました。 もしかしたら廃車かなぁ。 石見交通では珍しい存在だったんだけどな。
続きを読む
Posted at 2011/04/13 16:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | モブログ
2011年04月11日 イイね!

がーん

がーん
車を当てた覚えが無いのにミラーに銀色の塗装が付いてた… コンパウンドで落とさなきゃ…
続きを読む
Posted at 2011/04/11 17:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | モブログ
2011年04月10日 イイね!

とまれみよ

とまれみよ
警報機も遮断機も無い踏切 あるのは錆の浮いた標識と 「とまれみよ」 の一言… セピア調にしてちょっと古い写真っぽくしてみましたが、国鉄時代に作られたキハ47なのに最近の更新工事で半自動扉のスイッチがあるとか窓が金属押さえの固定窓だとか屋根の上に冷房が乗っててベンチレーターが ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 23:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年04月10日 イイね!

神社をはしご

神社をはしご
今日は大田市内に有る神社を何件か巡ってきました。 出雲の神社はよく行くけど、石見の神社はあまり行かないなあ、と思ったからですが、なんとなく手近なところばかりになってしまいました。 写真の刺鹿(さつか)神社は桜の綺麗なところと言われていますが、別の神社でそれに劣らないような桜を見て、喰わず嫌いだ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 22:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社 | 日記
2011年04月10日 イイね!

実は…

実は…
1ヶ月ちょっと前に、折り畳み自転車を買っていました。 ハンドルポストが折り畳めないので、オプティの後部座席にギリギリで押し込む状態。 なので買ってからまだ2回しか使っていません。 ですが、これで撮影したい場所と車を置いておける場所が離れていても行きやすくなりました。 愛称は『ぎんりん』。 自 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 19:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2011年04月07日 イイね!

すごいよピクトさん!

すごいよピクトさん!
中国雑技団みたいだ!(違) すみません。ネタがなかっただけなんです
続きを読む
Posted at 2011/04/07 19:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2011年04月05日 イイね!

うえぇぇぇい

↑くるねこ大和さんの所のポ子(猫)かっ 最近、急に暖かくなって、タイヤ交換が続々やってきます。 日中はタイヤ交換しかしていない事もたまにあります。 これじゃあ冬にスタッドレスに換える時と変わらないですよ・・・。
続きを読む
Posted at 2011/04/05 08:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月04日 イイね!

「さくら」を見に行ってきました。

「さくら」を見に行ってきました。
4月に入り、ようやく桜の開花の話題が聞かれるようになりましたね。 そんな中、「さくら」を見に行ってきました。 と、言っても新幹線ですけどね。 九州新幹線が全線開業して、山陽新幹線と九州新幹線の直通乗り入れが始まりました。 仕様されているのはJR西日本のN700系7000番台。淡いグレーの8両編 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 08:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年03月28日 イイね!

「わさお」走る

「わさお」走る
今、一畑電車では映画「わさお」のラッピング電車が走っています。 なぜかというと監督の錦織良成さんが出雲市の出身なんです。 車両の前面にわさおの顔写真が貼られ、側面には浜を駆けるわさおが。 車内にもわさおのポスターがずらりと貼られていました。 期間限定だそうで、一畑電車のホームページで調べたら来月 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation