• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

満月

満月
中秋の名月は昨日でしたが月齢でだと今日が満月なのだとか。 そのおかげで今日はとても明るい夜になりました。 雲の形もはっきりと見える綺麗な夜です。 こんな月をゆっくりと見つめるのもいいものですね。
続きを読む
Posted at 2010/09/23 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月21日 イイね!

なん…だと?

なん…だと?
いつものように出勤途中にコンビニによってコーヒーを買おうとしたら… アサヒの『ワンダ モーニングショット』に『蘇る名車』第2弾が! しかもストラトスのアリタリアカラーのラリー仕様とケンメリGT‐Rが! この間のブログでほざいていた事が現実になるとは… あ、次はランチア037ラリーがいいな( ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 19:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年09月20日 イイね!

これってオービス?

これってオービス?
斐川町の国道9号にこんなものが出来ていました。 場所は出雲市から9号バイパスを走って斐川町に入って直ぐの4車線の区間で、すり抜けられないようになのか側道の上にまで付いていました。 機械の上半分に四角いレンズが、下半分には丸いレンズが横に並んで二つ付いていたので多分オービスだと思うのですが、はっ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 09:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年09月19日 イイね!

ユンカース

ユンカース
久しぶりにプラモデルを作ってみました。 と、言っても食玩の塗装済みキットなんですが。 機種はユンカース Ju87 ドイツの急降下爆撃機として有名な機体ですが、このモデルは爆弾の代わりに37ミリ機関砲を翼の下に吊り下げて、対地攻撃機にした機体です。 久々に嗅ぐ接着剤の溶剤はちょっときつかったで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 15:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年09月16日 イイね!

蘇る名車 第1弾

蘇る名車 第1弾
コンビニでこんな物を見つけました。 アサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダ 金の微糖」に付いていたおまけで、プラスチック製のプルバックカーなんですが、 マツダ コスモスポーツ  「バンパー下のグリルの上下幅が狭いから前期型?」 トヨタ 2000GT(前期型) 「なぜわざわざ前期型と明記してあるのだろう」 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 22:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月16日 イイね!

ポッキーのCMに…

ポッキーのCMに…
今日、何気なくテレビを見ていると、あるCMでYELLOW MAGIC ORCHESTRAの高橋幸宏さん、坂本龍一さん、細野晴臣さんが『RYDEEN』をBGMに登場。 何事かと思えばどうやらグリコのポッキーのCMのようで。 CMの中で「ポッキーを!」と言っているのがどうしても『TECHNOPOLI ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 22:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月12日 イイね!

小田神社

小田神社
鉄道写真の合間に出雲市多伎町の小田神社に行ってきました。 一つ前のブログに上げた写真を鳥居の前で撮らせてもらったのでそのお礼も兼ねてですが、国道9号線沿いに整備された坂と階段があり、鳥居の奥には山門のある神社でした。 おそらくは氏神様だと思うのですが、ずっとこの高台から町を見守ってきたのでしょう ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 23:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月12日 イイね!

鉄道写真三昧

鉄道写真三昧
今日はほぼ一日、鉄道の写真を撮ってました。 コンパクトデジカメの上まだまだ未熟ですし、失敗作のほうが多いのですが、徐々にはまりつつあるみたいです。 特に露出をどのくらいにするか迷ってばかりです。 近場をあっち行ったりこっち行ったり。 最近はもっと光学ズームの効く機種にすればよかったと後悔しきり。
続きを読む
Posted at 2010/09/12 23:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月12日 イイね!

二代目現る

二代目現る
コンビニでこんなのを買ってみました。 去年も期間限定で発売されていましたが、ジェイティ飲料の『二代目 米づくり』です。 清酒メーカーの「大関」と共同開発されていて、米粉を糖化させたものを使っているのだそうです。 去年の物と比べると、お米っぽい味がなくなって、乳酸菌飲料に近いような味になって飲みやす ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 07:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月12日 イイね!

ATフルードを交換しました。

っと、言っても自分でやったわけではないのですが。それもおとといの話。 オプティを買ってから2回目か3回目か。それすらあやふや。 ちょっと変速ショックが大きくて気にはなっていたのですが、それも少なくなって走りも軽くなりました。 17万も走ってATFを換える車ってどのくらい居るのでしょうね。 あと ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 07:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation