• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

廃線跡をゆく

廃線跡をゆく
少し前にたまたま通ったので気になっていた一畑電車(いちばたでんしゃ)北松江線の一部区間の廃線跡に、この前の日曜日に出かけてきました。 もともと出雲市から一畑薬師への参拝客を運ぶために建設され、その後松江市側からの路線が建設されたため、ふたつの路線が合流していた区間ですが、太平洋戦争時に金属供出で ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 22:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年03月09日 イイね!

ピクトさん

ピクトさん
文字ではなく、絵で表された標識をピクトグラムと言いますが、その中でも人の形をしたものに「ピクトさん」と名付けて、『日本ピクトさん学会』というHPを運営している作家の内海慶一さんの本、『ピクトさんの本』。 さまざまな『ピクトさん』の写真の下に付けられた一言が笑いをさそいます。 そして、改めて『ピ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 08:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棚からひとつまみ | モブログ
2010年03月09日 イイね!

いまさら真っ白

いまさら真っ白
朝起きたら雪で真っ白になっていました。 3月に入ってから積もられるとタイヤを履き替えるタイミングに困りますなぁ… おのれレティ(ぇ)
続きを読む
Posted at 2010/03/09 07:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年03月03日 イイね!

憧れの名車…(GM編)

憧れの名車…(GM編)
何気なくコンビニに行ったら、サントリーの缶コーヒー、ボスにプルバックカーのおまけが付いていました。 歴代のコルベット、カマロ、キャデラックから一缶に付いている小さいのと、二缶にまたがって付いている大きいのがそれぞれ用意されています。 その中から1960年式コルベット(赤)と1996年式コルベッ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 22:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年03月01日 イイね!

ラジオアンテナ

オプティに限らず、リアガラスに曇り取りの熱線とラジオのアンテナが同居している車に乗っている人は感じた事があるかと思いますが、ラジオを聞きながら熱線のスイッチを入れるとラジオに雑音が入るんですよね。 電波塔に近い所でFMを聞いているとそうでもないのですが、AMは雑音だらけになります。 どうにかなら ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 20:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オプティ | モブログ
2010年02月23日 イイね!

こんなの有ったの?

こんなの有ったの?
先日、会社の前をティーダ ラティオのタクシーが走っていたのを見かけたのです。 ちょっとだけ気になってはいましたが、偶然にも松江で遭遇。 松江一畑交通の車両みたいですが、先頃生産終了したクルーの代替車でしょうか。 どちらかといえば地味だったクルーに比べて一気にお洒落になりましたね。
続きを読む
Posted at 2010/02/23 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年02月23日 イイね!

梅の花を見に行ってきました。

梅の花を見に行ってきました。
松江市の松江城にある梅の花を見に行ってきました。 天気はよかったのですが、先週が寒かったせいか、満開にはちょっと早かったみたいです。 でも、花に顔を近付けてみると、ちゃんと梅の香りがしました。 次の週末くらいがちょうどいいかな?
続きを読む
Posted at 2010/02/23 22:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年02月22日 イイね!

にーにーにーにー

平成22年2月22日22時22分 そほど 追記:でもちょっと投稿するのが遅くなった。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年02月22日 イイね!

Black TriStar

Black  TriStar
今日、会社で見かけたダイハツのチラシ。 島根県限定車、 『ハイゼット エアコン・パワステ スペシャル ~ブラック仕様~』 ほとんどが白、たまにシルバーかブルーがあるくらいの軽トラに黒って新鮮ですね。 売れるのかしら。
続きを読む
Posted at 2010/02/22 22:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年02月21日 イイね!

旧車ですが…

旧車ですが…
トラックはあまり注目されませんね。 写真の車は日産の初代アトラスです。 1982年から1992年までの生産なので最後期の物でも17、8年前になりますね。 この車は今でも現役で走り回っていますよ。 リアにリフトがあるので重い物を積むのには都合よさそうです。 余談ですが、僕が通っていた高校には ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 01:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation