• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

久々の廃線ネタ

久々の廃線ネタ
今回は島根県浜田市の山陰本線貨物支線(通称 浜田港線)です。 山陰本線の西浜田駅から浜田港までの2.3キロの短い支線でした。 浜田港は東の漁港と西の商港があって、そのうちの商港へと続いていた路線で、今では線路などは残っていませんが、それとなく線路跡であったことを示す物が残されていました。 詳し ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 01:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年10月07日 イイね!

まだかなまだかな

行楽の秋ですね。 毎年10月下旬から11月上旬のどこかでJR貨物広島車両所の一般公開があります。 だからもうそろそろ情報が見つかってもいい頃なのですが、それらしいのに巡り会えず… 毎日のように『鉄道ファン』誌のホームページのイベント情報をチェックする毎日です。 あと米子 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 18:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2011年09月29日 イイね!

撮影ポイントを探して見る。

撮影ポイントを探して見る。
たまに、どこか鉄道写真を撮るのに都合のいい場所はないかと探しています。 今回は大田市久手町の掛戸踏切へ。 近くに車を停められる場所もありますし、歩道もある踏切ですが、カーブの途中にあるのが気になるところ。 一番上の写真は下りの列車を歩道から撮った物ですが、信号炎管の間隔が近いの高いフェン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 08:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年09月05日 イイね!

夜が降りてくる

夜が降りてくる
一週間前に撮った写真ですが。 夕方、雲も無い綺麗な空だったのでいつもと違う撮り方に挑戦してみました。 逆光でシルエットになった列車を撮ってみたのですが、どうでしょう。 ちょっと鉄橋の柵が邪魔になってますね。 山陰本線 小田~田儀
続きを読む
Posted at 2011/09/05 06:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年08月29日 イイね!

奥出雲おろち号を追っかけつくす

奥出雲おろち号を追っかけつくす
8月27日、木次線を走るトロッコ列車、「奥出雲おろち号」を一日中撮影して回りました。 この日は始発が出雲市駅からになる延長運転の日。 出雲市駅を8時45分、出発して最初の踏切でねらうも、ブレまくりあえなく撃沈。 次の直江駅で特急同士の交換を退避しているところを収める。 次は宍道駅で向きを変え木 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月05日 イイね!

第16回 路面電車まつり

第16回 路面電車まつり
今日は広島の広島電鉄千田車庫で行なわれた「路面電車まつり」に行ってきました。 会場に付いて会場案内を兼ねたスタンプラリーの台紙をもらって、早速スタンプラリーに。 6ヶ所のスタンプそれぞれに長蛇の列が出来ていました。 今回の景品は広島電鉄の歴代の車両が描かれたうちわでした。 それから改めて展示を ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年04月10日 イイね!

とまれみよ

とまれみよ
警報機も遮断機も無い踏切 あるのは錆の浮いた標識と 「とまれみよ」 の一言… セピア調にしてちょっと古い写真っぽくしてみましたが、国鉄時代に作られたキハ47なのに最近の更新工事で半自動扉のスイッチがあるとか窓が金属押さえの固定窓だとか屋根の上に冷房が乗っててベンチレーターが ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 23:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年04月04日 イイね!

「さくら」を見に行ってきました。

「さくら」を見に行ってきました。
4月に入り、ようやく桜の開花の話題が聞かれるようになりましたね。 そんな中、「さくら」を見に行ってきました。 と、言っても新幹線ですけどね。 九州新幹線が全線開業して、山陽新幹線と九州新幹線の直通乗り入れが始まりました。 仕様されているのはJR西日本のN700系7000番台。淡いグレーの8両編 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 08:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年11月08日 イイね!

国鉄 今福線(未成線) 

国鉄 今福線(未成線) 
昨日は浜田市にある国鉄 今福線の後を見に行きました。 今福線は昭和8年に着工されましたが、太平洋戦争の影響で中止、戦後の昭和47年、別のルートを通る新線の建設が始まりましたが、完成しても採算が合わないということでこちらも中止。 結局、一度も列車の走ることなく廃線となりました。 完成していたら広島県 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/08 07:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年11月02日 イイね!

西日本旅客鉄道 後藤総合車両所 一般公開

西日本旅客鉄道 後藤総合車両所 一般公開
10月31日、鳥取県米子市にあるJR西日本 後藤総合車両所にいってきました。 先週の広島に続き、あいにくの雨でしたが、あれこれと見てきました。 スペースの関係で展示車両は整備工場から頭だけ出している状態でしたが、285系「サンライズ エクスプレス」の運転席、車内の公開、キハ187系特急用ディー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 06:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation