• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

カメラを買いました。

カメラを買いました。
今まで使っていたパナソニックのミラーレスカメラDMC-G1が、スイッチをOFFにしても電源が切れない状態になってしまったので、代わりのカメラを買いました。 キャノンのパワーショットSX720HSです。 コンデジで1/2.3型COMOSですが、、光学40倍、2030万画素なので、サブ機には十分では ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 23:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年11月19日 イイね!

一畑電車感謝祭

今日は一畑電車で行われた感謝祭に行って来ました。 終日電車の運賃が無料ということでいつも以上にお客さんが多かったですね。 まずは大津町駅に車を置き 雲州平田駅へ。 待合室でしばらく待っていると7000系が3両編成で車庫から出て来ました。 この臨時列車で出雲大社前駅へ。途中停車は信号停車の川 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 22:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年10月30日 イイね!

潮煙

潮煙
今日はまたまた瑞風の撮影に。 大田市内の海岸近くですが、風が強く海からは潮が風に乗って霧のように吹付けてきました。 これからの時期は逆光になってしんどいですね。
続きを読む
Posted at 2017/10/30 21:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年10月09日 イイね!

トワイライト前の瑞風

トワイライト前の瑞風
今日はトワイライトエクスプレス瑞風を撮影に。 いろいろ場所を迷ったのですが、国道184号の跨線橋へ。 車両基地に回送される381系 益田行普通列車 快速アクアライナー米子行 そして本命登場。 …もうちょっと手前の方がよかったな…
続きを読む
Posted at 2017/10/09 22:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年03月20日 イイね!

緑色の車両2つ

緑色の車両2つ
今日は臨時列車の撮影に早朝から出撃… 寝過ごした まあ、15分位だったのでリカバリー出来ましたがw 出雲市の市街地まで行くと霧が出始め、 こんなことに。 それでも米子の東山公園駅に着くと 霧は晴れていました。 本日の目的その1、団体臨時列車のサロンカーなにわ。「出雲」のヘッドマークが付 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月28日 イイね!

またまた試運転

またまた試運転
今日は出雲市斐川町直江の直江駅東側にある踏み切りで撮影していました。 スーパーおき2号が通過した後、踏切が鳴り今度は東側から列車が。 最初はキハ47かと思ったんです。でも通過した後姿を見てみたら… ファッ?! 福知山電車区豊岡支所のキハ41じゃないですか! だめもとで直江駅に。 そした ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 22:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月21日 イイね!

一畑とトワイライト

一畑とトワイライト
昨日は一畑電車の新型車両7000系の試乗会が行われたのでその様子を撮影しに出かけました。 遥堪~高浜 美談~大寺 大津町駅 実は撮影途中ある方からトワイライトエクスプレス瑞風の情報をいただき、こちらは午前中で切り上げ一旦帰宅。 時間調整した後今度は大田市の波根駅へ 初めて見 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 08:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年11月12日 イイね!

試運転に出くわす。

試運転に出くわす。
昨日、松江に出かけた後、国道431号を走っていると、一畑口駅の辺りで一畑電車の新型、7000系に遭遇。 『試運転だ』 と来た道引き返し追いかけました。 電車は各駅に停車しては発車を繰り返していたので思いのほか早く先回りできました。 引き続き折り返しも撮影して一畑口駅へ ここで定期列車とすれ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 08:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年10月01日 イイね!

後藤総合車両所一般公開

後藤総合車両所一般公開
今日は米子市にあるJR西日本後藤総合車両所の一般公開に行って来ました。 朝10時の開場直後にサンライズエクスプレスの運転席体験の整理券は配布終了。 そんな中僕はのんびり散策。 あちこちパテ埋めされたキハ47 こっちは大きな修繕がしてありますね。 「はまかぜ」に使われるキハ189 製 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 22:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年09月25日 イイね!

一人しまねっこ祭

一人しまねっこ祭
一畑電車の車両運用予定を見ていたら、大津町駅でしまねっこ号同士のすれ違いが見られそうだったので出かけてきました。 まずは午前中。 2100系「ご縁電車しまねっこ号」 1000系「ご縁電車しまねっこ号Ⅱ」 午後 昼前から夕方までは電鉄出雲市~川跡の折り返し。 特急で電鉄出雲市駅に着い ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation