• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

ズーム!

先週の水曜日にエッセが修理と車検から戻ってきて、代金と考えていた予算にちょっと余裕があったので、カメラのレンズを買いました。 と言っても中古なんですが、キャノンのEF-S 55-250mm F4-5.6 IS II というレンズです。 はじめての望遠レンズを手に、昨日は撮影に出かけました。 場所 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年07月02日 イイね!

試運転トワ

今日、出勤するときに線路の近くでカメラを構えている人を何人も目撃。 何か来るのかな、と思っていたら機関車に牽かれた客車が。 ちょっとしか見えなかったですが、おそらくトワイライトエクスプレスの試運転かと。 編成を組み換えた後の片割れみたいでしたね。 今回撮りに行かれた方のブログ探して本番の参考にさせ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年06月21日 イイね!

ぷらぷら撮り鉄

今日は(も?)ふらっと走ってきました。 まずはいつもの場所で 一畑電車1000系 大社線 遥堪~高浜  高浜~遥堪 その後会員様プレゼントをもらいに黄色い看板の家電量販店へ ♪君の瞳は… は1万ボルトか…(解りづらい) そして今度は斐伊川沿いを南下。 雲南市三刀屋のリサイクルショップに。 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年05月03日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに奥出雲おろち号を撮りに行ってきました。 今日の牽引機はDE10 1161号機 山陰本線 直江~荘原 木次線 幡屋~出雲大東 出雲三成ですれ違う木次行普通列車 亀嵩~出雲三成 切割りの中を行く 出雲横田~八川 出雲坂根 三井野原 出雲まで帰ってきて出雲市駅へ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年02月22日 イイね!

乗ってきた!

乗ってきた!
今日は一畑電車の1000系に乗ってきました。 まずは出雲市大社町の駐車場へ車を置き、たまたまウィラーエクスプレスのバスが到着到着する所に出くわしました。 駐車場の敷地にバス停があるんですが、東京発の便の降車専用バス停になっています。 で、出雲大社前駅へ。 川跡行の列車は3000系。2編 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 21:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年01月30日 イイね!

つい思い立って…

つい思い立って…
今日、買い物をしに出雲まで出て…何を思ったか冬の木次線へ足を延ばしてきました。 南大東~木次 出雲八代~出雲三成 出雲横田 出雲横田駅で後ろの車両が切り離され、折り返しの宍道行になります。 出雲坂根駅 三井野原駅の近くの踏切から出雲坂根駅の方を見る。 三井野原駅 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年12月28日 イイね!

真昼の日の出

真昼の日の出
今日は臨時列車「サンライズ出雲」92号を撮りに行ってきました。 普段は1日1往復だけのこの列車ですが、この年末年始は12月28日、1月3日に出雲市発東京行の92号が、12月29日、1月4日に東京発出雲市行の91号が運転されることになっています。 つまり、今日が臨時列車の最初の運転日だったわけです ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 23:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年12月24日 イイね!

初めてだったのに・・・

初めてだったのに・・・
実は先日、カメラを買いました。 今となってはかなりの型落ちのキャノンEOS Kiss X4ですが、未使用の物をリサイクルショップで購入。 18-135のレンズ付きで、今まで使っていたパナソニックのDMC-G1よりも望遠が聞くようになりました。 なので、カメラに慣れる意味も含めて写真を撮りに出かけ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/24 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年11月24日 イイね!

投票結果

10月一杯まで行われた一畑電車1000系のラッピングデザイン投票の結果が発表されていました。 結果はA案のオレンジに白帯になりました! やはりデハニカラーは強かった…。 けど、他のデザインも接戦だったようです。 近日中に試運転が始まるようなので、そちらも期待してます。
続きを読む
Posted at 2014/11/24 12:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年10月19日 イイね!

駅サイトまつり2014

駅サイトまつり2014
今日は一畑電車の雲州平田駅で行われた駅サイトまつりに行ってきました。 当日駅前では別のイベントも行われるとのことで、大津町駅から電車に乗っていくことにしました。開業100周年記念で1乗車100円っていうのもありましたし。 乗ったのは3000系南海塗装車。 一旦改札を出ると紅白饅頭をいただきまし ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation