• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

いつの間に

いつの間に今朝、新聞広告を見ていたらマツダの広告にフレア ワゴンなる車が。
側面の写真しか載っていませんでしたが、どう見てもスズキのパレットです。

タントやパレットのような背高ワゴンがよく売れていて、その上Nボックスが出てきてマツダとしても見過ごせなくなってきたという事でしょうか。

Posted at 2012/06/30 11:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月28日 イイね!

ランボルギーニとベンツのおまけ

この間、コンビニを覗いたらコーヒーに車のおまけが付いていました。

UCCのザ・ディープブラックにはランボルギーニ、コカ・コーラのジョージアにはベンツのミニカーが付いています。

最近ランボルギーニのミニカーがコーヒーのおまけになることが多いですが、なんででしょうね。
あと、最近ローソンでミニカーのおまけが付かないことが多いのですが・・・。
Posted at 2012/06/28 11:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月17日 イイね!

マツダがルマンにエンジン供給で参加

カービューのニュースを見ていたら、マツダが2013年のルマンで、アメリカのチームにディーゼルエンジンを供給するとの事。
ベースはCX-5の2.2リッタースカイアクティブエンジンのようです。
ワークスチームではないのが残念ですが、マツダ復活の足がかりになればいいですね。


子供の頃にお菓子のオマケの787Bのプラモを作ってましたが(カバヤのビッグワンガムってご存知ですか?)、あの頃のレーシングカーが一番かっこよかったような気がします。
最近のマシンはカナードがあって垂直尾翼があって・・・なんか航空機みたいになってきたような・・・
Posted at 2012/06/17 08:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月20日 イイね!

別荘持ちなのか~

出雲国風土記に、行き来する役人に馬の交換や食料などを供給していた多伎駅(たきのうまや)があったと書かれている事をしめす石碑がある場所に、今は道の駅キララ多伎があります。

そんなキララ多伎の中にこの度、島根県観光キャラクター「しまねっこ」の別荘ができたそうです。





それがこれ!

しまねっこにあわせて黄色い壁、大社造の屋根。
窓からはイルカがみられる事もあるという多伎の海岸が見渡せます。

今気付いたけど、しまねっこの頭の屋根、ちゃんと鰹木(神社の屋根の上の円柱上の木です)が乗ってるのね。
Posted at 2012/05/20 07:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月15日 イイね!

だがしかし

駄菓子菓子。

ちょっとした用事で百円均一に行ったら、お菓子の棚でこんな物を発見。

『プチプリン』
プリンと言っても寒天が入っていてちょっと固め。
高校生の頃、ショッピングセンターの中にあった駄菓子屋で買って食べたのを思い出してしまいました。

しかしよく考えたら、その前に寄った無印良品でラムネやら梅ミンツやら買ってたので、

駄菓子三昧です。
Posted at 2012/05/15 21:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation