• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

廃車体とはいえ…

廃車体とはいえ…某所の自動車販売店の裏にこんな廃車があるのを発見しました。
どうやらマツダのライトバスのようです。

調べてみると、真ん中で二分割されたフロントガラスとバンパー下にヘッドライトがあるので、C型のようです。
それにしても1960年代後半の車とは思えない斬新なデザインですが、今でも通用するのではないかと思ってしまいます。

できれば現役のまま出会いたかった…。

後継のパークウェイは2世代とも顔がまんまタイタンだったんですよね。
Posted at 2012/03/18 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月14日 イイね!

一年間お疲れ様とこれからよろしく

一年間お疲れ様とこれからよろしく今日、この春のJRのダイヤ改正にあわせて時刻表を買ってきました。
去年の春に買ったのと同じ交通新聞社のポケット時刻表(中国版)です。
遠出することもないし、普段の撮影に使うにはこれで一年もつんです。さすがに一年使った左の方はだいぶくたびれていますね。
ポケットに名前の通りポケットに入るサイズでかさばらないですしね。
Posted at 2012/03/14 23:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月14日 イイね!

ミニのミニカー

ミニのミニカー今日はコンビニでダイドーのデミタスコーヒーにオマケが付いているのを発見しました。

MINIプルバックカーコレクションというタイトルで、
ミニ One
ミニ クーパー(天井がチェッカー模様)
ミニ クーパーS
ミニ クーパーS(天井がユニオンジャック模様)
ミニ クーパーMK1
ミニ クーパーS MK1(ラリー仕様)
の6種類でした。

ラリー仕様のミニの天井に付いたフォグランプがちょっとお茶目。
僕としては今年からWRCに参加しているほうのラリー仕様が有ったらよかったのに、なんて思ってみたりもして。
Posted at 2012/03/14 23:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月13日 イイね!

こんな所から…

こんな所から…昨日、チューブのパンク修理を頼まれたのですが、空気を入れて漏れているか確認しようとしたらバルブの所から勢いよく漏れてきました。

虫が悪くなっているのかと換えてみても同じように漏ります。
試しに石鹸水をかけてみても虫からは漏れないのですが、バルブのネジとゴムとの境目から漏れていました。

こんな所から漏る事もあるんですね。
結局チューブを交換しましたが、本体はなんともないのでなんだかもったいないような気もしますね。
Posted at 2012/03/13 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年03月08日 イイね!

現金請求ですか?

現金請求ですか?今日、帰り際に見かけたトラックです。
バンパーに「追突現金」と書かれていますが、追突したら現金を請求するという事ですか?
追突厳禁とかけてあるのでしょうけど、くすっときてしまいました。

実は言葉遊びとか好きだったりします。
Posted at 2012/03/08 18:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation