• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2010年09月01日 イイね!

ちょっとネタの一品を作ってみる

ちょっとネタの一品を作ってみる今週末、ダイハツのフェアをするらしいので、何を血迷ったかこんなのを作り始めてみた。

さすがにCMでカクカクシカジカが想像してたのはむりだけど、ちょっと笑いが取れればそれでよし!
置いてあるのに気付かれれば、ですけどね。


Posted at 2010/09/01 22:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年08月06日 イイね!

バス画像

バス画像この間からちょっと気になっているんですが、フォトギャラリーのトータルPVの上位3つがバスの画像なんですよね。
思ったよりバスに興味のある方って多いのでしょうか。(他に見るような物が無いだけかもしれませんが)





よく見るとこのバス、サイドのウインカーが2つ付いてますな。
Posted at 2010/08/06 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年07月25日 イイね!

ええなぁ、これ

ええなぁ、これ扇風機の金網にノズルが付いていて、下のタンクにある水を振り撒いてくれる一品。

熱中症対策にうちの会社にも欲しいなぁ、これ。
眼鏡してると水滴だらけになるけど。
Posted at 2010/07/25 11:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年07月12日 イイね!

MADE IN CHINA

MADE IN CHINA中国製です。
中国製です。
大事なことなので二回言いました(違)


うちの会社で取り寄せた自転車のタイヤなんですが、なぜか「MADE IN CHINA」という文字が並んで刻印されています。

工場で働く労働者の自己主張なのかはさておき…
下に書いて有る方は組んだらリムで見えなくなりそうな気がするのですが。
Posted at 2010/07/12 22:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2010年06月19日 イイね!

イタリアがお好き?

イタリアがお好き?お客さんのムーヴコンテ カスタムにモモのステアリングが付いていて思ったんですが、ダイハツの車で高いグレードになるとモモのステアリングですよね。

昔のシャレード デ・トマソのホイールもイタリアのカンパニョーロ製だったし。(←そもそもデ・トマソもイタリアのメーカーですね)

車の名前にしても
タント(たくさん)
ストーリア(物語)
クオーレ(心)
ミラ(羨望)
コンパーノ(仲間)
コンソルテ(伴侶・提携)
なんて結構イタリア語が語源の車も有りますし。

実はダイハツってイタリア好き?
Posted at 2010/06/19 18:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation