• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

ここ最近のエッセの動向

最近のエッセの維持り・・・。

その1
ちょっとバッテリーが弱ってきていたようなので強化剤を投入。
今回使ったのはプロスタッフの「電撃ゲルマ」。

有機ゲルマニウムが自己放電を防止するらしい。
入れた感想はちょっとエンジンのかかりが良くなった感じ。エンジンをかける前にシガレットライターから電圧を測る電圧計を見ても多少電圧が上がったようです。一時しのぎでしょうが、もう少し様子を見てみます。

その2
ミライースのタイヤサイズがエッセカスタムと同じ155/65R14なのに空気圧が2.6キロなので真似してエッセにも2.6キロ入れてみた。

結果。
わだちの中の小さい凸凹もハンドルに伝わってくるようになりました。
イースはそれ用のセッティングがしてあるんだなあ。
ホイールのクリアが剥がれてきてるのが気になる・・・

その3
100均の隙間テープをドアの後ろの縁に貼ってみました

こころなしか対向車とすれ違うときの音が小さくなったような…(この感想は多分にプラシーボがふくまれています)


しかし、いつもながら大した事してないな…
Posted at 2014/03/26 23:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2014年03月18日 イイね!

湯田温泉に行ってきました

湯田温泉に行ってきました日曜日に家族で山口の湯田温泉に行ってきました。
朝の6時前に出発して10時前には到着。
湯田温泉観光案内所に。
ここで飲泉用のぐい飲みを買います。



観光案内所の前の飲泉場

そして隣の足湯に


程よく温まったところで次は湯田温泉駅へ


ここには高さ8m重さ3tの白い狐のモニュメントが立っています。

意地で列車と絡めてみる



その後は萩経由で帰ってきて、結局入った温泉は島根に戻って浜田市金城町の「きんたの里」でしたとさ
Posted at 2014/03/18 07:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation