• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

ぷらぷら撮り鉄

今日は(も?)ふらっと走ってきました。

まずはいつもの場所で

一畑電車1000系 大社線 遥堪~高浜

 高浜~遥堪

その後会員様プレゼントをもらいに黄色い看板の家電量販店へ
♪君の瞳は… は1万ボルトか…(解りづらい)

そして今度は斐伊川沿いを南下。
雲南市三刀屋のリサイクルショップに。
ここで以前来た時に目を付けていた物を入手。

そして斐伊川を渡り木次へ。

JR西日本キハ120 木次線 日登~木次

入れ違いで木次を発車したキハ120 木次~日登
ちょっと暗くしすぎたかも。

再び出雲へ戻り、ちょっと買い物をして帰宅途中に寄り道。

JR西日本キハ126 山陰本線 小田~江南



で、リサイクルショップで何を買ったかというと


キャノンのリモートコントローラーRC-1です。

様はカメラから離れてシャッターが切れるという物なんです。
説明書も付いていて540円!
ただ、キャノンのサイトには対応機種にEOS X4が書いてありますが、説明書にはEOS10、EOS100しか書いてありません。調べてみるとEOS100が発売されたのが1991年だから20年以上前の物か…。
ま、ちゃんと動いてくれるからいいんだけどね。

Posted at 2015/06/21 22:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年06月13日 イイね!

猫まみれ

猫まみれ昨日、島根県立美術館で開催されている「猫まみれ」展に行ってきました。
そもそも猫の絵といえば、江戸時代に歌川 国芳(うたがわ くによし)が描いた鼠よけの猫絵とかしか知らなかったですが、行ってみると洋の東西問わず猫をモチーフにした絵がたくさんあるのを知りました。

あと、江戸時代から猫を擬人化した絵ってあったんですね(^-^)
Posted at 2015/06/13 18:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation