• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

食べられません

食べられません会社で育てているゼフィランサス。
だんだん万能ネギみたいに見えてきた(笑)
Posted at 2015/07/29 18:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月23日 イイね!

ふらふらぷらぷら

昨日はあっちこっちぷらぷらしてきました。

まずは米子に向かう途中で来待駅に寄り道。


東京から走ってきたサンライズ出雲と


やくも12号

やくも1号
を撮影。
この駅で複線が単線になるので、出雲方面の列車は特急でも減速してきますので、撮りやすい場所です(笑)

さらに東へ進み、米子市内の後藤駅へ
駅へ入ろうとすると駅の入り口の扉が閉じられていました。何事かと思っていると作業員の方が、車両の試運転をしているとの事で、通過後に扉を開けてくれました。
すぐそばに後藤総合車両所があるのですが、試運転に出会えるとはラッキー。


もう1往復あるとの事でしたのでホームから見学。



境線沿いの線路を走り、踏み切りの向こうで停車。
そして折り返してきます。


下回りも塗りなおされています。給油口の蓋も換えたのかな?

車外スピーカーも?

試運転列車が車両所に帰って行った後、今度は境線の列車で境港へ

境港駅で乗ってきた列車に折り返し乗ってとんぼがえり。

アップガレージに行くもお目当てのものが無く、そのまま今度は伯備線沿いに生山まではしり、島根、鳥取県道107号線、9号線、106号線を走って横田へ出て帰ってきましたとさ。







Posted at 2015/07/23 08:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

足回りから異音

一週間位前からエッセで走っていて異音がしていました。
コツンとかゴキッとか音の大きさも違えば左のホイールのあたりだったりボンネットの内側よりだったり。
会社の整備士の方の手が開かなくてなかなか調べてもらえなかったのですが、昨日ようやく点検してもらえました。

結果。
ロアアームに石噛んでました。

↑写真じゃ解りにくいですが、石の真ん中辺りが溝のように削れてます。
車高を下げたのでロアアームの向きがハの字じゃなくて\/になって入り込んだ石が逃げられなくなり、ブレーキの裏の方に当たってコツン、ロアアームの付け根で噛んでゴキッて音がしていたみたいです。

大事じゃ無くて良かった。
Posted at 2015/07/03 19:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ カスタム | 日記
2015年07月02日 イイね!

試運転トワ

今日、出勤するときに線路の近くでカメラを構えている人を何人も目撃。
何か来るのかな、と思っていたら機関車に牽かれた客車が。
ちょっとしか見えなかったですが、おそらくトワイライトエクスプレスの試運転かと。
編成を組み換えた後の片割れみたいでしたね。
今回撮りに行かれた方のブログ探して本番の参考にさせていただこう(笑)
Posted at 2015/07/02 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation