• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風@LA100のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

曖昧MOCO

曖昧模糊
―ぼんやりとしていてよくわからないさま。

曖昧モコ
―「今の車何だった?」
「え、多分モコ」

そほど。
Posted at 2016/07/17 17:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年07月16日 イイね!

捉えた!

木曜日に松江に行ってきました。
目的は先日一畑バスに導入された新型エルガミオを探しに。
出雲にも導入されているんですが、こっちの方が運行本数が多いのでチャンスが多いかな、と。

11時半ごろ松江駅に到着。
来るバス来るバス片っ端から撮影。

1時間ほどしてカメラの電池が空になりかけた頃、いよいよ本命登場!



アイラインのきつい、ややつりあがったライト周りが新型の証。


白色LEDの行先表示。


側面の行先表示機は中扉の戸袋部分に設置。


後姿。リアガラスの両端から下にラインが入るようになりました。エンジングリル下のボディの切りあがりも急になっていますね。


あと白色LEDの特徴なのか、シャッタースピードが速くても文字が切れることなく写りますね。
新型の写真は1/200秒で写しました。

新型導入前に白色LED行先表示になった境港駅直行バスのジャーニーK。
こっちは1/400秒です。隣の松江市交通局のエアロスターと比べると一目瞭然ですが、綺麗に写っています。

これが普及したらバスがもっと綺麗に写せるようになりそうですね。


Posted at 2016/07/16 22:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2016年07月14日 イイね!

一畑電車も新車

一畑電車が導入予定の両運転台車両のイメージが公表されました。
お知らせ「新造車両(単車)の導入について」
形式はデハ7000系。
正面はJR西日本の227系や323系を吊り目にしたような感じ。
側面は運転台直後に引戸の客用扉があって、窓は固定窓のように見えます。

外国語対応表示機の搭載。
VVVFインバータ制御、回生ブレーキを搭載。

また、1000系同様、ラッピングデザインの公募も行われるようです。
8月から9月の間に1両目を搬入、その後検査と試運転を経て来年の1月に運用開始予定だそうです。

1929年のデハニ53(!)・54以来86年ぶりの新造車、今から楽しみです!




JR西日本の車両に似てると思ったら発注先は後藤工業だそうですよ。
Posted at 2016/07/14 07:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年07月13日 イイね!

車の事ちょぼちょぼ

日本経済新聞の記事によると、リアシートにもシートベルトの警報を付ける事を義務づけるように方針が固まったそうです。後部座席のシートベルト装着率を上げるためなんでしょうけど、後部座席に荷物を乗せづらくなりそうですね。まあ、シートベルトをバックルに差せば問題ないんですが…。

後、国際会議ではバックモニターの義務化について話し合いがなされているとか。こっちは好意的に受け止めてます。死角に子供がいたりしたときに有効でしょうし、カメラ込みでデザインするから取って付けた感が減るかもしれませんね。
Posted at 2016/07/13 18:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2016年07月08日 イイね!

1日1本

今日は1日に1本だけ走っている列車を撮りに行ってきました。
その列車は車両基地のある浜田駅から大田市駅までの列車で、列車番号では浜田→出雲市の列車の系統が充てられています。

静間駅で。

時刻表を見ると、大田市駅に着いてからほぼ1時間後に大田市発出雲市行の列車があるので、回送ついでの客扱いなのか列車の時間帯をずらしたかったのか微妙なところ。(実際、大田市駅で長時間停車する列車が結構あるんです)



その後はぼちぼち列車を写して


スーパーおき4号 鳥取行


スーパーおき5号 新山口行


普通列車 330D 出雲市行
この列車も大田市駅で30分停車します。



ぼちぼち帰りましたとさ。


Posted at 2016/07/08 23:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「某所にあったエンジンオイルフィルターなんだけど、ストーリアの適合型式がX4になってるんですが」
何シテル?   09/14 13:14
ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマル車ではありますが、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34567 89
101112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換(アイドリングストップ車用M-42) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 03:21:35
BATADENの本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 18:24:30
初詣から夜駆け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 18:51:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族から譲り受けたムーヴカスタムです。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2011年10月3日納車 今のところいたってノーマルです。 納車時走行距離26767km
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
下位グレードのCLの特別仕様のCL-Sで、ヘッドライトのカバーが付いています。
ダイハツ オプティ おぷちー (ダイハツ オプティ)
人生2台目の車。 愛称「おぷちー」 NAのATで、フロント、リアともL902用のRS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation