• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるいち文の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月19日

エアコンガス漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年も暑くなってきました。
まだまだ寒い日もありますが…毎年エアコンガス補充をしながら何年か過ごしましたが、費用かかっても良いので修理する事にしました。
近くの整備工場で見積りを取るとコンデンサーとコンプレッサーの交換で41万?と言う事で…これではもう1台部品取りのMINIが買えるじゃん!なので見積り費用(修理しない場合かかるらしい)2万弱を支払い、検討します!とお断りしました。
実は車を持って行った時にいきなりメカニックが何も調べずに「エアコンガス漏れは安く済む時もあるが、かかる時は41万位かかる時があるから覚悟して下さい!」と言われて届いた見積りが41万って?ん~?
オマケに見積書が部品代や技術料とゴッチャになっており、息子がこれはダメだよ!あり得ない!と言うことで他にお願いする事にしました。
2
息子が学生時代にENEOSでバイトしており、そこの先輩にコンデンサーとコンプレッサーの交換での見積りをお願いしました。
ENEOSでは修理しないので外注になりますが、先輩の知り合いの整備工場に見積りを取ると…27万弱の金額。ちゃんと技術料、部品代は分かれており、コンプレッサーを交換する場合ベルト交換も含めしっかりやってもらえそうなので、お願いしました。
3
金額的に高いか安いか分かりませんが、良かったと思ってます。
これで暫くはエアコンに悩まされる事はないでしょう(笑)
暑い夏が待ち遠しいです(笑)
今回は画像が無くすみません!
一応、コンプレッサー、コンデンサーともにピカピカの物が付いています(笑)

1つ直すと、またどこか故障するんだろうな~(笑)(笑)(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換&わさびデェール

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター簡易洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他の車には無い良さがある。 http://cvw.jp/b/3062072/45526002/
何シテル?   10/09 10:48
まるいち文です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 11:53:44
リアゲートハンドル交換【リアハッチハンドル交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:54:21
ジャッキアップ方法・リジットラックの掛け方【アップデート版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:11:26

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI Cooper(R56)に乗っています。 久しぶりに運転の楽しさを思い出してしま ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
息子が車を買いました。 何と!33年前の20系ソアラです。ほぼ旧車です。 整備士の専門学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation