• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzumikanのブログ一覧

2019年11月08日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!11月7日でみんカラを始めて1年が経ちました。

せっかくなので記念画像で投稿😊

更新ボチボチですがいつも皆さんの投稿を参考にさせていただいております。

これからもよろしくお願いします😃
Posted at 2019/11/08 20:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

春すっかり春ですね〜

こんな事がありました。



ん??

タイヤにいもちゃん!!

出勤前だったのですが慌てて救出しました、、
発進前に気づいて良かった。

そして今度は



アブラムシ大発生→てんとう虫大発生

の我が家です。

こちらはつついたら飛んで行きました。

自然豊かな我が家です?(*´-`)

車の花粉汚れは少し落ち着いてきたかなあ。
とはいえ私はヒノキがおさまった後すでに始まりつつある、イネ科の花粉に苦しんでいます。。




花粉症カレンダー
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201102/2.html


花粉症に(ほぼ)休みなし(T_T)

アレルゲンが多いので、予防薬は飲んでいません(^_^;)
Posted at 2019/05/12 22:29:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

洗車からの

洗車からのGW・・我が家は遠出はナシです。
旦那は祝日も仕事なので、、普通の1週間(^_^;)

私と娘は友達と遊園地&温泉へ行った後は、近所の公園のつつじ祭りを見に行ったり、図書館へ行ったり、オープンしたばかりのイオンで渋滞に巻き込まれたり、家で改元中継を満喫したり、半径車で1時間以内の場所で地味に遊んでます。


さて、雨が続いていたので、晴れる日を待ってました。
今日やっと晴れたので、そろそろどこかへ遠出を、、ではなく、洗車しました。笑

今日はお手伝い付きです。
一番大事な正面部分・・の、ボンネットから下をお願いしましたw



後は、タイヤの拭きあげや車内のマット掃除など。
結構助かりました☺️

ピカピカになった車に乗って、午後からカフェへ。






お庭の綺麗なカフェです☕️

それから大仏のいる公園へ。





クスノキにいるアオスジアゲハの幼虫を見たかったのですが、見つかりませんでした。残念。

余談ですが、、
庭の柑橘の木にナミアゲハが卵をうみに来るので、我が家では毎年幼虫から育てています☺️



昨年幼虫から育てて日照時間をコントロールして、越冬型の蛹にし、、冬の間冷蔵庫で保管しておいたものを春に外に出し、、4月に羽化したナミアゲハです😊

キアゲハやクロアゲハも庭に来れば育てるのですが、アオスジアゲハだけはクスノキが餌なので育てられないんですよね。
庭にクスノキも植えたいけど大きくなりすぎるらしいので我慢していますw



公園ではいろはもみじの種が出来始めていました。
可愛い〜。

綺麗になった車を公園の駐車場でパチリ



(娘が隠れています、、)



ところで、最近あまり更新してないのですが。。
実は仕事である試験を受けることになり、泣きながら勉強しています。
この歳での勉強・・かなりきついですが、職場のプレッシャーのもと必死で勉強しています。

車も、あれやこれや、初心者なりに色々やりたい事があったのですが、我慢しています。

落ちても受かっても夏には自由の身になるはずなので、そしたら色々やりたいなー!

今は皆さんのレビューや整備記録を見て妄想を膨らませています😅


Posted at 2019/05/04 06:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

帰省後半まとめ

帰省後半まとめ春休み後半。
まだまだ!遊びます😆


いつも通過するだけで一度行ってみたかった住吉大社へ。










流行りに乗って御朱印集めしてます😄
このために神社へよく行くようになりました。

この後なんばでたらふく買い物しました👚👟


最終日は友達親子と待ち合わせて新大阪でおしゃれなうどんやさんへ。



高ーい高ーい、ビルの7階からの観覧車。


↑真下から。

私は怖くて乗れないので、子供達2人で乗ってもらいました。
前に一度乗った時、ふと高さに気付いて足がガクガクしましたw
それ以来無理になりました。
こういう時にお友達連れだと助かります。


帰りの新幹線のお弁当。


パカっ





分かります?
中にチキンラーメンが!

美味しかったそうです☺️


今回の帰省はよく遊びました。
落ち込んでる娘の気分転換にもなればなあ、と。

ちょっと遊びすぎたかな😅

明後日からは新学期。
私も仕事が始まります。

心機一転頑張ろう‼️


おまけ?!

初登場の実家のフィット君。
10月に初めての車検を迎えました。






いつもこんな感じでおじいちゃんがせっせと磨きキ、、いや、磨いてくれています‼︎

強くこすると傷が付くよ・・

とやんわり伝えましたが、

そっとやってるから大丈夫‼︎

と言うことです(・∀・)
もともと私が乗っていたのでかなり愛着があるんですが、今となっては完全におじいちゃんの愛車なので、、うるさいこと言ってケンカもしたくないのでお任せしてます。
月に一度はガソリンスタンドで洗車してるようで、普段は立体駐車場の中にいるので磨きキ・・以外はとっても状態が良いと思います。

免許返上についても、そろそろ考えなきゃ行けないとは思っているのですが、全く車なしでは何かと不便なので、、悩ましいところです。。


追記
免許返上→免許返納、ですね😅

Posted at 2019/04/06 22:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

帰省前半まとめ

帰省前半まとめ

行きの新幹線にて、娘のお弁当。


味見させてもらったらうなぎが硬い・・。

母「お店で食べるのと違うね・・・。」
娘「それを言っちゃダメだよ!」


病み上がりの母は天むすを二つだけ。
残りは娘が食べました。



今時のお土産?


外郎は山口のものと思ってますが(山口出身じゃけえ)、たまには食べてみようかと。
名古屋の外郎も食べやすくするために頑張ってますね!


前から4列目でした。
楽しかった♫


父(78歳)、スマホデビュー‼︎


いまだに週2回テニスをするスポーツマンなので、このカバーをチョイス🎾
麻雀ゲームで練習中😆


後半はまた後日😄




Posted at 2019/04/04 14:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴1年! http://cvw.jp/b/3062374/43439819/
何シテル?   11/08 20:26
スイフトRS(マイルドハイブリッド)に乗っています。 2018年12月に納車しました。 エクストレイル(2011年~)を家族と共有で使っていましたが、家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーター クリーンコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 06:29:55
ガソリン添加剤使ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 20:49:42
KURE / 呉工業 LOOX DX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:59

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011.10〜 家族の車として所有。
スズキ スイフトハイブリッド 白スイ (スズキ スイフトハイブリッド)
2018年12月納車しました😃 よくよく考えたら自分メインで乗る車って初めてかもしれな ...
ホンダ フィット 青フィット (ホンダ フィット)
実家の車です。 元々私が乗っていて訳あって実家の車に。 今は父が大事に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation