• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

買い替えちゃいました!

買い替えちゃいました! レーダー探知機を買い替えちゃいました^^;3代目の購入・・・安くて、型落ちなんですが、今まで使っていたレーダー探知機のセルスターアシュラAR-30VEは、フルカラーですが、今の時代のものに比べると画面が小さいので、もうちょい見やすいのがほしいと思ってました。そんな中、セルスターアシュラAR-230XEを¥15800円でゲット!一体型にしては、小さいのでOKです。型も古いですが、カーロケさえ拾ってくれればいいので・・・
これから、セレナからAR-30VEを外しマーチへ、AR-230XEをセレナへ、装着します。
ブログ一覧 | セレナ&マーチ | 日記
Posted at 2009/01/23 13:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

社会復帰です!
sino07さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

たまには1人も
のにわさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 19:41
先週SAB4時間も居たので色々見ていたのですが、今のレーダーって性能良いみたいですね。欲しくなっちゃいました。が、金欠!(泣)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:21
足の手術の時ですね!(笑)
今のはホントすごいですね!見た目も、ポータブルナビって思ってしまう程(・・;)
2009年1月23日 23:55
は~い、どもどもっ♪

ショップ勤務野郎としては、
コンスタントに新商品が出てくるので、
「自分が試さず客に売れるかっ!」
と、半ば強引に自分で納得して購入します(爆)

でも種類が多すぎる。。。
ちなみに全てのメーカーを試しましたが、
セルスターが一番無難だし、音声案内が聞き取りやすいので
コレは正解だと思いますよ♪♪
僕も次セルスター新商品出たら買い換えます^^;
コメントへの返答
2009年1月24日 0:46
どもっす\(^O^)/

そうですよね!(笑)体験しないと人には説明できませんしね!
セルスターは、自分の中でも一番好印象です!なので、今回もセルスターにしました。
2009年1月24日 8:40
まいどでぇ~~~~す
いいな~!
おいらもそろそろレーダー
欲しいです
なかなか時間がなく
見にも行けません
今日も明日も練習です
コメントへの返答
2009年1月24日 10:54
ども^ロ^

ホントはもうちょい待ってもっとでかい画面のを買おうと思っていたのですが、物欲に負けて買っちゃいました(・・;)
練習がんばってください!

プロフィール

「久々にミニカー買っちゃいました。SGフォレスター、まだインプレッサの血筋をしっかり引いているころ。かっこいい」
何シテル?   07/02 16:30
スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
ホンダ タクト・ベーシック じいじのバイク3代目 (ホンダ タクト・ベーシック)
親父のバイクを急遽ダウンサイジングしました。 もうずっとリード125でいくと思っていたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation