• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2019年02月04日 イイね!

納車の予定でしたが、、、

納車の予定でしたが、、、やはり、例のパワステ問題の影響で納車が遅れました( ̄∀ ̄)
今日現在まだ登録すら終わっていない(順番は来ています)
まぁ、仕方ないですね\(//∇//)\

ってことで、また代車が変わり、レヴォーグ1.6GTアイサイトスマートエディションになりました。最初は2.0STIスポーツの予定でしたが、なぜかこれに変わりました笑っ
レヴォーグはA型デビュー時から気になっていた一台。2.0は、S4で乗ったのでフィーリングはなんとなくわかるので、1.6でよかったかな?こちらが売れ筋ですもんね。バランスもいいし!
しかし、話では次期レヴォーグは、ニコイチで1.8オンリーになるとか。。。
ということで、家族で湘南にドライブに行ってきました。




片道はママの運転です!



海鮮を食べて帰って来ました!

アイサイトもやってみましたが、なんだかよくわかりませんでした爆

でも、サイズもちょうどいいし、2リッターに比べればダイレクト感は少ないですが、マイルドで乗りやすいです。めちゃくちゃいい車ですね!なによりレギュラーガソリンなのが良い!
なんか、スバル車このままいくと全車種代車制覇しちゃいそう笑っ

Posted at 2019/02/04 21:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年01月28日 イイね!

BRZが我が家に来た!

BRZが我が家に来た!昨夜スバルの営業マンがBRZの代車を持ってきてくれました(^O^)2/4に納車予定(最近ニュースになったパワステ問題で遅れるかも)なのですが、そこまでこのBRZ君が代車になります。
BRZ GTの6MTです。代車と言っても試乗車です。ありがたやー

我が家には、チャイルドシートがまだ必須なのですが、BRZにつけるとこのように↓


ご覧のようにチョー狭い( ̄∀ ̄)パッセンジャーシートを大分前に出してやっとです。ISOFIX対応にはなっているので、付くのは付くのですが、やはり我が家にはBRZは無理だったことがわかりました笑っ

BRZ自体はめちゃくちゃ軽くて楽しいですね!NAの自然なダイレクト感もあり、なにより低速トルクがめちゃくちゃ太いから発進がめちゃくちゃ楽です。
しばらくBRZを堪能したいと思います(*^o^*)
Posted at 2019/01/28 08:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月06日 イイね!

スバルに遊びに行って来ました(^O^)

スバルに遊びに行って来ました(^O^)遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします!

さて、本日はスバルに遊びに行って来ました。
軽い打ち合わせと、妻のMTの練習に。
VABの試乗車がタイミング悪く出払ってしまっていて、BRZでMTの練習になりました(#^.^#)
妻の本命のクルマです笑っ
VABに比べて、現行のBRZはトルクがあるんで半クラで走り出しちゃうため、あまり練習にならなかったかな?笑っ
VABかBRZは、改めて納車前一週間くらい借りれることになっているので、そこで妻には慣れてもらいたいのですが、、、どうでしょう\(//∇//)\

その後S4のSTIがあったので乗らせてもらいました(^O^)
これがまたいいクルマで、とんだバケモノですね。
CVTだからって舐めてましたが、めちゃくちゃ速い。
ますます自分のVABが楽しみになりました(*≧∀≦*)

進展としましては、今月19日に登録ができるみたいです。
Posted at 2019/01/06 21:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2018年12月09日 イイね!

大変お久しぶりです

大変お久しぶりですブログに書くのはめちゃくちゃ久々です。
今回はご報告がございまして書かせていただきます。



実は..











嫁さんが四輪免許のAT限定解除に行き、無事に卒業することができました(๑╹ω╹๑ )晴れてMTの免許になりました!(^O^)オッ
しかもこっそり通っていたわけで、途中で知りました笑っ


しかーし、我が家にはMT車はないです。
今はレンタカーも基本はMTないんですねー
そんな中ホンダではMT専門のレンタカーがあり、これはグッド!
しかーし、中々予約が取れずめんどくさくなり諦めました。



そういえば、さかのぼること、約8年前ブログを見返すとそのあたりからMTがほしいってなんとなく書いているブログがありました。B15サニーVZRかマーチ12SRあたりほしいとか書いてましたね。
未だにそうでした。でも結婚もして子供できて、そういうクルマは諦めかけていました。もっと実用的でMTで欲を言えばターボで、、、そうすれば嫁さんもすこしはノッテくれるかなと思い、別方面から憧れていたBPレガシイのMTを中古で検索。10年落ちでもそれなりの値段、エルグランド売却とトントンくらい。
嫁さんにちらっと言ったら間も無く却下。
そーいやー、昔S15シルビア乗りたいって言っていたのを思い出し、スペックRのMTをDラー物で検索。まさかの高価格。総体的にムリポ。
そんな中嫁さんから思わぬ発言が、、、
トヨタの86(スバルBRZ)かっこいいからほしいと(^O^)
いやー、びっくりでした笑っ
中古を検索してみましたが、やはり実用的ではない。

まぁ、そのうち気に入ったMT車が出たら考えようと諦めました。

ところが先日野暮用で、スバルのDラーの前を通りまして、引き寄せられるように寄ってしまいました。
いやー、レンタカーも借りれねーし、ここの新車のMTのクルマっていくらするんだろーって。もちろん、家族で。
実は先に中古を見まして、憧れていたあの車や、噂ではいつかはMTがでるんじゃねーかと言われていて待っていたあのワゴンや、BRZを見ました。中古でも高いんだなぁ、
となりには、新車のショールーム。
行ってしまいました笑っ

やっぱりたけーなっと思いながら、試乗もしたりして遊んで。
気持ちが遊びでは済まなくなってしまい、その後三日間そこに通い、折り合いがついたので、エルグランドとサヨウナラすることにしました。そうです、MT車を買っちゃいました(^O^)憧れていた一台です。
最近は、オフ会にも行けず仕事ばっかりで、全然活動もしていませんでしたが、報告だけさせてもらいます。

エルグランドは約8年新車から保有してきました。本当にいいクルマでした。欲を言えば、3500のVQエンジンにしとけば良かったかな?って後悔はあるにしても、歴代で一番気に入っていました。

次のクルマの軍資金の足しにすこしでもするため、エルグランドは買取業車に出します(今何軒かやっているところです)

次のクルマは受注生産のため、2ヶ月くらいかかるみたいです。
なので、売却に出すタイミングも迷っています。年内の方が高くいけそうではあるんですが、、、

次のクルマはクルマにも惚れましたが、営業マンにも惚れましてそれが夫婦揃って一致したため購入しました(^O^)夫婦そろったのは初かな?笑っ

また私のワガママを叶えてくれた嫁さんには本当に感謝です。

長くなってしまいましたが、クルマは変わりますが、これからもあまり活動は出来ませんが、宜しくお願いいたします。





Posted at 2018/12/10 01:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:
雪が降っても、安心して乗れる。滑らない。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:
165/55/15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 20:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほしい | タイアップ企画用

プロフィール

「久々にミニカー買っちゃいました。SGフォレスター、まだインプレッサの血筋をしっかり引いているころ。かっこいい」
何シテル?   07/02 16:30
スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
ホンダ タクト・ベーシック じいじのバイク3代目 (ホンダ タクト・ベーシック)
親父のバイクを急遽ダウンサイジングしました。 もうずっとリード125でいくと思っていたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation