• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショータローのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

復活した!

復活した!先月急にエンストしたDio君、今日無事に再びエンジン始動いたしました(///∇///)

今回ばかりは何日たっても症状変わらず、セルも回していたからバッテリーも弱くなってきて、こりゃやばいかなって思っていましたが、復活できて安心しました。
やはり、マフラーが悪さしていたのかな?やっとエンジンかかり、同時にスロットル回すと黒煙が半端なく、撒ききったらなんとか安定したアイドリングになり、一安心!
バッテリー充電がてら、転がそうと自宅出たとき一度エンストしましたが、そのあとは元気に走ってくれ、用事がてら20キロ弱乗ってきて、無事セルでもエンジンがかかるようになりました(ノ´∀`*)
でも、出だしがまだ本調子ではないかも。
でも、本当によかった!今回ばかりは諦めかけていたいましたので(^o^;)
Posted at 2015/04/16 15:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIO | 日記
2013年09月26日 イイね!

今回の小遣いではこれ。

今回の小遣いではこれ。念願のシートカバーです!

もちろん、スーDioに。

グロンドマンです。

前回実家のAF68Dioのシートがやぶれ、同じくグロンドマンのパイピングレッドの品を買ったのですが

これが予想以上に品質がよくて、すっかり気に入り、本命のスーDioにもグロンドマンにしました。

今回はシート生地ブラック、パイピングはブルーにしました。


ボロボロのシートがこれでかっこよくなるかな?

中々実店舗ではおめにかかれないので、今回はAmazonです。

車両へは週末かな?

PS
やはり付けちゃいました!

Posted at 2013/09/26 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIO | 日記
2013年08月15日 イイね!

ステッカーチューーン

ステッカーチューーン今日は単休でして、グダクダ(^o^;)

しかし、それではつまらんので、たまにはスーディオでぷらぷらするかと思い、すこし出掛けました。



TS○TAYAでいろいろ物色して、コ○マ電気で物色して、帰り際ナッ○スにより物色。

久々にちゃんと走行してあげることが出来ました!

おもちゃですから、使う用途があまりなく笑っ( ´∀`)でも気に入っているのでずっととっておきますよ、もう2ストはいまや希少の方に入りますもんね。

ナッ○スで、タイトル写真のステッカーを購入。確か、高校生の時乗ってたライブDioSにも買って貼ってた気がします。

↓寂しかったアンダーカバーに貼りました。


↓両側に貼りました


が、、、、やはりやっちまいました(^o^;)
両側位置ばかり気にしすぎて、角度まで意識がいかず、角度が両側で違う。
文字だけタイプなのでやり直しきかず(´д`|||)ガーーン

まっいっか!( ´∀`)

すこしスポーチーになったかな?
パロディーで直線番長のステッカーも貼ろうかと考えましたがやめました笑っ( ´∀`)
Posted at 2013/08/15 15:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIO | 日記
2013年05月30日 イイね!

合間縫って取り付け

合間縫って取り付け結局、雨が落ち着いていたので、サイドスタンド取り付けちゃいました(^ ^)

高校生の時乗ってた、ライブDioは、一部カウルを切らなきゃいけなかったような気がしたので、そのつもりでしたが、こいつは切らずにいけました。

ただ、ボルト嵌めるのに、地面と近くて工具が廻せない。
そこで、危ないのは承知で、センタースタンドを立て、車のタイヤどめにセンタースタンドを載せウマがわりにして作業しました。

ボルト、二本留めて、一本穴空けが必要な事に気が付きましたが、、、、


うーん、雨も降ってきたしということで、二本留で、暫くサイドスタンドで止めときましたが、平気そうなのでこれでよし。
本当は三本留めましょう。自宅ではセンタースタンド使用なのでよしとします。

次は駆動系いきたいなー
Posted at 2013/05/30 13:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIO | 日記
2013年05月30日 イイね!

キタキタ(≧∇≦)

キタキタ(≧∇≦)我慢出来ず、結局Amazonで買っちゃいました^_^

原付のサイドスタンドっす。

梅雨入りしちゃいましたが、いつ取り付けできるかな、、、、

因みにAmazon安かったですよ、定価より2000円弱安く買えました^_^

お小遣いに優しいAmazon、様々っす。
Posted at 2013/05/30 10:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIO | 日記

プロフィール

「久々にミニカー買っちゃいました。SGフォレスター、まだインプレッサの血筋をしっかり引いているころ。かっこいい」
何シテル?   07/02 16:30
スバルWRX STIに乗っています。通勤ではホンダKF30 PCX150を愛機にしています。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

二輪車初のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 17:56:03
JF81-KF30 サイドスタンドスイッチキャンセル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 16:38:07
純正パナナビ(ビルトインナビ) 走行中操作解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 10:08:02

愛車一覧

スバル WRX STI ブイエービー (スバル WRX STI)
今回は生涯乗り続けたいと思えるクルマを購入する事が出来ました!最後のEJ20エンジン、大 ...
ホンダ PCX150 通勤特急1号 (ホンダ PCX150)
通勤費が今まで大赤字で車通勤してましたが、いろいろ計算したら、アホらしくなってきてバイク ...
トヨタ アルファード あるはーど (トヨタ アルファード)
2.5 S TYPE GOLDⅡ FWD ブラック 注文2021/9/11 納車202 ...
ホンダ タクト・ベーシック じいじのバイク3代目 (ホンダ タクト・ベーシック)
親父のバイクを急遽ダウンサイジングしました。 もうずっとリード125でいくと思っていたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation