• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

悩みどころ…

悩みどころ… 昨日陥没で通行止めになってた道がとりあえず修復されたらしく通行止め解除された♪


さて…昨日からずっと悩んでる…G'sフィスティバルwww
まさか4000円近くするとは…予想外…orz
2000円ぐらいだろうと思ってた…

う~む…欲しい物がありすぎて…
とりあえず買う順番決めて先送りにすればなんとかなるかもしれないけど…

サンバー用にとAuto Garage "Project"さんから中古で譲ってもらったH4のHIDキット…
ヘッドライトHID化に伴い出来れば同時にヘッドライト下にLEDテープ仕込みたいのとフォグのHID化をしたい…あとポジションのLEDが不調だから交換したい…

ヴィヴィオ用にアンダーLEDテープも欲しい…
後付け配線の引き直しするのに色々欲しいし…

う~ん…どうしたもんか…

まぁヴィヴィオのアンダーは結局先送りになりそうだからいいとして、サンバーの物品…

H8のHIDキットがだいたい4000円ぐらい…テープLEDが…2000円ぐらい??
…まぁあくまでできれば同時ってだけだけど…テープLEDに関しては、ヘッドライトHID化する時にヘッド外すし同時施工のほうが手間が省ける…


…オレはどうすればいいんだ…(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/23 23:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年9月24日 0:24
ぼちぼちやって下さい。
コメントへの返答
2011年9月24日 0:45
どうしても欲張っちゃうんデスよね…www
頑張ります;;
2011年9月24日 8:55
全部やっちゃいましょう!!
コメントへの返答
2011年9月24日 22:40
お財布事情がwww
コツコツやっていきます…
2011年9月24日 9:05
上に方と同じく

全部やっちゃいましょう!!

そして後悔は後からすればいいww
コメントへの返答
2011年9月24日 22:42
コツコツやっていきますよwww

後悔…するのでしょうか?www
とりあえずHIDポチろうかなとwww
2011年9月24日 9:52
それなら

ボクと契約しないか?
キミならどんな願いも叶うよw
コメントへの返答
2011年9月24日 22:44
なん…デスと…!?

なるほど…契約してお金ガッポガッポな大金持ちに…
もう何も怖くないwwwwww
2011年9月24日 11:41
やらずに後悔より、
やってニヨニヨwww
コメントへの返答
2011年9月24日 22:46
だいたいはその精神でwww
まぁ…必要経費デスよねwww

プロフィール

「痛車制作お手伝いなう」
何シテル?   02/11 17:35
クルマの話とキモいヲタ話が大好きなごく普通の一般人デスwww …皆様も一緒だと思いますが、愛車のイジり方を妄想するのも大好きデスwww 運営はまった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【撮影スポット】大阪市中央公会堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 21:40:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親のふとした一言から立った普通車への乗り換えフラグ 初めは「D型以降のBP!」と思って ...
スバル サンバー スバル サンバー
ヴィヴィオ痛車化計画遂行のため、通勤車として購入した人生初の新車 2台所有ということと、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
知り合いの修理工に廃車として1年ほど眠っていた車らしいです。 ちょうど免許取得前後ぐらい ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
転勤の影響で始動延期…いつになることやら… 早く乗りたいぜよ(;´Д`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation