• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izu123の愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2019年6月19日

暑さ対策のカーテン自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーのカーテンワイヤーと
2
同じくのれん棒を使い
3
家にあった布を使ってカーテン完成
4
余った生地でカーテン止め?作成
5
ちなみにこんな感じで固定
6
前側は木ネジで
7
後部座席側拡大

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー外して〜

難易度:

DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換

難易度:

デリカスペースギアみたいなマットを試してみました

難易度:

オイルエレメント

難易度:

オカマ事故→修理依頼

難易度: ★★★

タコメーター取り付け(失敗?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

熱しやすく冷めやすい性格のizu123です。どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
現在、車中泊使用にすべく作業中
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
仕事用に日産 NV100クリッパー(2009年、GL)に乗り始めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation