• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamataxの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

モデリスタ リアスカート塗り分け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアスカートは傷有り、少し歪み有りの中古品です。
歪みは両面テープでガチガチに固定すれば何とかなるかなぁ?と思い購入しました。
まずは使用済みの両面テープとエアロモールを剥がします。
2
ボディカラーが白や赤の場合、リアスカートは黒で塗り分けされているのに、ボディが黒だと黒一色。
なんか寂しいのでグレーメタリックで塗り分けします。

塗り分け部のマスキングと、メッキをマスキングします。
3
紙やすりで足付けします。
4
傷もヤスリ掛けしておきました。
5
塗装が飛び散るのでベースカラー部分を新聞紙で覆います。
6
サフを薄く吹きました。
7
1G3のグレーメタリックを吹きます。
8
クリアーを吹きました。
9
ある程度乾いたらマスキングを剥がします。
マスキングを剥がす際に塗装の境がガサガサになってしまった部分もありますが、遠目に見れば許容範囲です。
10
塗り分けは終了。
後は傷消しの為にヤスリ掛けした部分を磨きますが、エアロだけの状態では磨きにくいのでボディに取り付けてから磨こうと思います。

最後のマフラーカッターですが、モデリスタのスクエア型よりも、高級感を求めるならオーバルのデュアルの方が好みです。
でも全く適合するのが見付かりません。
さてどうしよう…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フードトップモール交換

難易度:

フロントバンパーガーニッシュ取り付け

難易度:

30専用 リヤウィンドウサイドスポイラー & エアロスタビライジングフィン 取 ...

難易度:

エンブレム交換

難易度:

イルミルーフスポイラー取付

難易度: ★★

顔面改造 第1弾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ES300hバージョンL CPO納車 http://cvw.jp/b/3063744/47689602/
何シテル?   04/30 23:48
yamataxです。よろしくお願いします。 仕事用の車を乗り換える契約を機に、みんカラに登録してみました。 現在は、土日メインの30後期アルファード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
仕事用の車の乗り換えを考え始めてから、「やっぱりもう一度セダンに乗りたい!!」と思って2 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5月に注文してから半年以上かかってようやく納車されました。 セダン好きなので、以前は正直 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
もうすぐ乗り換えますが、一応登録。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
トヨタ クラウンマジェスタに乗っています。 ドノーマルを買って、少しだけ弄っていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation