• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kjの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

自作シートレールカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2列目に家族が乗り込む時、シートレールの隙間に砂利が入ってカラカラ音が鳴ったり、子供が食べたお菓子やゴミが入り込むのを防ぐのにシートレールカバーを検討。オートバックスでBONFORMのが2本入り1600円くらいで、2セット買うと3000円を超えるので、もうちょっと安くて良いのがないか考えました。写真は取り付け前、掃除サボってるので埃っぽいです💧
2
カインズホームの資材館で見つけたプラダン。よし、これを使って自分で作ろう。税込498円‼️
3
2列目シートは1番後ろまで下げて基本動かさないので、長めにカット。寸法測ると内側の2本は外側より幅があるんですね。縦の長さ80cm、横幅は外側2本は8.5cm、内側2本は13.5cm。プラダンなのでカッターで切れます。定規も何も当てないで切ったので端はデコボコになってしまいましたが、マットで隠れるから問題無し!
4
取り付けました。安物のプラダンなのになんか高級っぽく見えるのは自分だけでしょうか😅
5
ちなみマットは純正です。純正マットだと赤線のところ、よく見るとステッチっぽいのが見えます。この幅に入るようにプラダンをカットすれば固定されて動きません。
いかんせん安物のなので耐久性は分かりませんが、まぁ498円ですからね!壊れたら次の手考えます😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

30系ハリアーコンソールボックス流用②

難易度:

30系ハリアーコンソールボックス流用①

難易度:

センターテーブル滑り止め加工

難易度:

ベッドキット

難易度:

トミカ改造

難易度: ★★

30系アルファードコンソールボックス流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月14日 23:12
なかなかいいアイデアだと思います。僕はサーフィンに良く行くので
砂がレールに入らないようにする対策を考えてましたので思い参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年3月15日 10:24
コスパ良いと思うので、是非お試しください^_^

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3064505/47162815/
何シテル?   08/20 02:29
@kjです。よろしくお願いします。 内装メインで飾りっ気増やしたいです! ただ、みんカラの皆さんの真似ばっかでオリジナリティは無いですがσ(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 08:22:39
車内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:20:43
ホンダ(純正) リア席モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:36:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
いろいろといじっていきたいです。
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation