• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うじうじこうじの"白マメ" [三菱 アイ]

パーツレビュー

2020年6月9日

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L) / 2661  

評価:
4
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L) / 2661
前のオーナーさんが敷いたと思われる
運転席側フロアマット下の同ノイズ低減マットが
加水分解によりボロボロになっていたため
新規に購入致しました。

今回どの範囲まで敷くかを決めかねていた事もあって
カットされていない1枚物のLサイズ(130cm×48cm)を購入しましたが
もしかしたらMサイズ(45cm×48cm×2枚)でも
大丈夫だったかな?

ちなみに、作りは結構しっかりとしており、重さもあるので
付属されている固定用マジックテープの効果と相まって
めくれ上がったりズレる様な事は今まで1度も無かったですよ◎

※軽トラ等、カーペットが無い車の場合はズレ防止の為に
両面テープ等を別途用意した方が安全かも知れません。

ノイズの軽減効果については
元々敷かれていた事もあり判断しかねますが
例えその効果がハッキリ体感出来る程ではなかったとしても
天井やエンジンルーム・タイヤハウス・ウィンドウ周り等
あちこちから侵入するノイズの一つを少しでも減らす事で
長い目で見れば疲労軽減などにも繋がるかも知れませんねー。

また、これはあくまでも副産物的効果なのですが…

アクセルの下やフットレストなどの擦れや汚れ防止にもかなり有効なので
アイの様なグレーや他にもベージュなど
汚れの目立ちやすい色のカーペットを採用している車のオーナーさんは
汚損防止をメインに捉えつつ、ノイズ低減効果も狙えたらいいかなぁ…
なんてスタンスでこのマットを設置するのも
アリなんじゃないでしょうか(・ω・)

※アクセルやブレーキ付近への敷き詰めは
ズレ・捲れ対策をしっかり施された上で
自己責任にてお願い致します。
  • マット表面はこんな感じー
  • 裏面はキルティング加工されています(厚さは約3mm)
  • フットレスト脇の切込みやアクセル下のカーペット露出部分をカバーする事で、汚損を防ぐ効果も。
購入価格1,582 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L) / 2661

3.81

エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット(L) / 2661

パーツレビュー件数:972件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 普通車用/4953

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

エーモン / 静音計画 風切り音防止整流モール バイザー用 / 2654

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:28件

エーモン / 静音計画 静音マルチモール / 2658

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:1264件

エーモン / 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:1407件

エーモン / 静音計画 静音セット / 2690

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:181件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート

平均評価 :  ★★★3.84
レビュー:1864件

関連レビューピックアップ

カシムラ KD-249

評価: ★★★★★

自作 三菱i ミニカー

評価: ★★★★★

三菱 純正スマートキー登録

評価: ★★★★★

小林総研 非常信号灯

評価: ★★★★★

ダイソー ラインストーンシール

評価: ★★★★★

ダイソー コンサートデコステッカーレッド.オレンジ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月9日 19:39
気になる商品ですねd('∀'*)
地元のオートバックスには「静音計画」の商品置いてなくて通販で物色します!
コメントへの返答
2020年6月9日 21:12
ken-001さん、こんばんは!

ふと思ったのですが、この類の商品は最近実店舗から姿を消しつつある様な気がするんですよね…
以前より車弄りをする程の車好きが減っている筈ですし、その上、買うにしてもネットで安く手に入っちゃうから仕方がないかも知れませんが^^;

フロントにエンジンが無い分、もしかしたらフロアを伝わって侵入するノイズの低減効果は少ないのかも知れませんが、宜しければ試されてみて下さいね♪

プロフィール

「┏〇゛・・ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/3064817/44761108/
何シテル?   01/15 00:43
平成30年11月12日みんカラ登録。 現在の愛車は三菱アイ コンディションアップをメインに 気持ち良く乗れるアイを 目指してるつもりですが 道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【自分用メモ】アイのメンテナンスについて考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 00:38:01

愛車一覧

三菱 アイ 白マメ (三菱 アイ)
気持ち良く乗れるアイが目標。 見た目は余り大きな変更を加えないつもりです。
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
車は色々乗り継いで来ましたが どうにもこうにも写真(画像)を撮らない奴でして・・ 車歴が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation